力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

珍しく勉強になった

2025年04月03日 | 雑記
ティックトックを常に見ている。
その中で、うんちくを垂れている動画があって、
普段は流すのだけど、たまたま、納得したので、ここに上げてみる。

最初に質問をするのは大事だ。

その人は、本を出版したい!って思った時に、
最初に聞いた人は、本をバンバン出している人で、
出版社に電話をしたら、本を出せるよ。簡単だよ。って答えたんだって
で、実際に、出版社に電話をして、そこから本を出版することになるんだけど、
教訓としては、聞く人によって回答が違う。
本を出版したいんだけど。って思うと、
たいていの人はマイナスから入る。何書くの?いいネタあるの?
とか。
でも、簡単だよ!誰でもできるよ!って言われたら、誰でもできる気がして
実際に、やってきた。
最初に聞く人によって、答えが違うし、
何でも聞かれたら、簡単だよ!って答えてあげたらいいんだよ。

ってな趣旨の内容だった。
いい話だなって思った。
ユーチューバーになりたい。
普通に考えたら、難しいって考えるのだけど、最初にやっている人に聞いたら
簡単だよ。誰でもできるよって答えてくれたので、
やってみたら、簡単にできた。誰にでもできた。
不思議なもんです。
最近は次の動画はどんなのにしようかなって事ばかり考えている。
忙しい。
明日は、朝一で走ろうかしら。
今日は4キロだけ走れた。明日も頑張ろう。
ちなみに、3月は207㎞ほど走っていた。頑張りました。
4月も一応、頑張る予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味アカツキ

2025年04月02日 | 雑記
しゅんみんあかつきをおぼえず
と、変換しようとしたら、趣味暁を覚えず
と、誤変換された。
誤変換だけど、何となく意味は通っているような
通っていないような。通っていないね。
寝不足の原因は趣味だけど、趣味がアカツキを覚えずってなんだ?
なんでもないよ。

個々のブログをたまに読んでくれる人がいる。
その人が、感想を教えてくれた。
見るたびに、誤字を見つけて、気持ち悪くなると。
ええ。誤字多いですよ。多分
多分ってのは、本人は気が付いていないのですよ。
投稿している時は
もうね、ブラインドタッチでありえないくらい素早く更新しているので、
見返すことはほとんどないのですよ。だから、誤字も多い。
仕方がないですね。

何を書こうと思っていたけ?
言いたいことをつらつら書いていると、どんどん違う方向に指が動く。
もともと何が言いたかったか、もはや思い出せない。

本日は5㎞ほど走りましたよ。
桜が咲いているところはないかな?とさまよいながら走っていました。
いい季節ですね。
いい季節なのに、まだまだ寒いね。
今年はどうなっているねん

次の動画は、鶴見緑地
その次の動画は桜ランをアップする予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常に感謝

2025年04月01日 | 雑記
4月1日である。
エイプリルフール
社会人になればなるほど、この日に意味何てほとんどなくなる。
普通に過ぎる1日に過ぎない。
昔はもっと嘘ついたら~とかいろいろ考えていたような気もする
社会人になって、この時期は非常に忙しく
そんなことを考える暇も、余裕もなくなったみたい

ブログを見かえしてみた
エイプリルフールで検索してみたら、
エイプリルフールは社会人になったら、どうでもよくなった
って日記が2個も見つかった。
同じことを書いている。相変わらず同じことしか書いていない。

この日に誕生日の方も当然いるんだけど、
今日誕生日なんだ
うそつけ!
いや、本当なんだって!
ってなやり取りがあるから、非常に面倒くさい一日だと思う。
そして、なぜか年度最後の日
なんやかんやで、早生まれはそんな気がする。成長度合い的にも
よく考えたら、受験もマルマル1年間ハンディーがあるようなもんですね。
今更ですけどね。その話題

ありがたい日常に感謝しようのコーナー
YouTubeの再生数が一日5くらい回っている。
うち、2回が私。
もの好きな人もいるんだなーって思っていたけど、
よく考えたら、ここに毎日見に来てくれる人も
相当もの好き。ありがたい話です。
同じようにダラダラとブログは更新し続けよう。
いつかまた、エイプリルフールに、この日のことを思い出し、
同じこと書いているなーってブログを書いているんだ。きっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEの終わらせ方

2025年03月31日 | 雑記
LINEで、友人とやり取りをするときに、
終わらせ方って個性が出ているよね。
絶対に自分が送って終わらせる人が何人かいる。
こちらで送って、終わりにする概念がないのでしょうか
スタンプだったり、
コメントに対するイイネボタンだったり。
何かにしろ、アクションをして終わらせる。
私は、まったく気にしない。
え?こんなところで終わるの?って思っても何も思わない。
相手もそうだとは思っていないけど。

SNSに対して、投稿して、反応が気になりすぎて、ずっとしてしまう人がいる
イイネの数を気にして、どんどんイイネが欲しくて、凝った投稿をする
SNS疲れって実際にあるのよね。

私にって、今のYouTubeがまさにそんな感じ。
一生懸命作った動画、反応が気になる。
でも大丈夫
動画視聴回数が30回もないから、そんなことは気にしなくてもいい。
ここのブログも、Facebookも、mixiもInstagramも、
軽ーく投稿しているので、反応が多かろうか、少なかろうが、あまり気にしていない。
そこまで、真剣にしていないから。
だけども、YouTubeは違う。
投稿までに動画編集を4時間以上はしていると思う。
4時間頑張って、動画編集
これは、一種の仕事です。副業にするには十分な時間です。
副業と思ったら、全然苦にならないのだけど、
これは副業でなく、ただの自己満足。
自己満足とはいえ、視聴回数が40回も行かないのはちと寂しい。
予定では、
一応、予定では、徐々に増えていくはずなんだけどねー
ま、ボチボチ行きましょう

さて、明日はかるーく走ります。
桜が咲いているので、それを楽しむ予定。
桜の季節っていいよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間眠れない

2025年03月30日 | 雑記
昨晩は、非常に眠たかったと記憶している。
そして、寝ぼけていた。
別途でブログの更新を試みていたので、
最後は、寝ぼけていたので、今見かえしても
何を書いているかはわからない。
人間の脳ってどうなっているんでしょうね。
で、1時くらいに寝たのに、
今日は朝6時くらいに目が覚めた。
習慣って怖い。
平日の睡眠時間通り目が覚めてしまう。
体は平日も休日も関係ないのですね。

朝目が覚めてしまったので、走ってきました


本日は16㎞程ですね。
元気です。
明日走るかどうかはわからないけど、これで、月間200㎞突破です。
久しぶりの200㎞突破ですね、よく走っています。

さて、本日の昼12時ごろにYouTube動画をアップしたのだけど、
ありがたいことに、アップしてから、
9時間で、再生回数が9回となりました。
これは、4日ほどたてば、100回くらいには再生回数が増えるんじゃなかろうか
すごい記録です。

よく、動画で、チャンネル登録お願いします
とか、イイネを押してください って書いてあるのですが、
あれ、何か意味があるんでしょうかね?おそらく、再生回数で
収益が発生している人のセリフなんだと思うんだけど、
とりあえず、私は、そのセリフは載せていません。
心の底から、チャンネル登録者数が増えてほしいし、イイネも欲しい
仕方がありません。
それ用の動画じゃなく、記録用の動画で、自己満足なんだから仕方がない。
このブログと一緒で、本人が後から見返したら、すごくニマニマするんですよ
そういう動画にしたい。

そういや、若者は、もうYouTubeすらあまり見なくなっているようですね。
縦型の動画が多いらしい。時代ですね。今更YouTubeデビュー
遅いんでしょうね。
ちなみに、4本目の動画は、


物好きな方は、ぜひご覧ください
そして、チャンネル登録と、イイネボタンをよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする