サークルの後輩が頑張っている。
この季節に去年も似たような事を書いた気がするのだけど、
今年も頑張っています。
自分が頑張っていたことと同じことに
精を出してくれているのは本当にうれしいね。
正直ガイド協会のことはだれがどんなふうに頑張っているのか
情報が入ってこないからさっぱりわからないのだけど、
とりあえず頑張っているらしい。
2月の設立50周年パーティーに向けてえっちらほっちらと
で、もう一つのサークル
マタハリ。
こちらのメンバーも相変わらず頑張っておいででうれしいです。
毎年恒例の学園祭に写真展を出典舌みたいです。
3年前にケンジ、いっちゃんらが中心となってやった写真展を思い出します。
ってことでそんな懐かしいものを見に行こうと学園祭に行きました。
一人で。
写真展を見る前に、かつて所属していた団体の後輩らが出典している
模擬店に顔を出すことに。
まず、ゼミの模擬店
タピオカのジュースを販売してました。
これまたまずい。
なんであんなものを選択してしまったのだろうって謎です。
で、そこで先生はお元気ですか?なんて世間話をしていると
後ろからゼミの先生登場。
お久しぶりです!
『おー君か。君は確かどこそこへ就職した…』
先生はσ( ̄▽ ̄)のことを就職先の名前で覚えてくださっていました。
名前はあいまいに覚えてませんでした。どういうことかよくわかりません。
そのあとはイネ語の模擬店へ。
なんかあやしげな料理を販売していた。
うむ。美味である。
売り上げの100分の1くらい貢献したと思う。
ひょっとしたらもっと貢献してあげたかもしれない。
3っつしたの後輩なのにσ( ̄▽ ̄)を知っている人がいて驚愕。
驚愕ですね。
さて、そのあとは学園祭を一人でぶらぶら散策して
いろいろと思いました。
一人で学園祭をまわっても何も面白くない。
ってことで、写真展に出没
後輩がらに出迎えられ
よい時間を過ごしました。
写真展を見ると、昔を思い出します。
バリ島へ行ったときに感じたこと、体験したことを久々に思い出しました。
あの時感じた、何かしたい!って気持ちはいつの間にか
社会の黒さに消されていっています。
定期的に思い出すためにも後輩たちに今後とも続けていってほしいです。
さて、そのあとはそのメンバーらと飲み会。
3年前に一緒にサークルを立ち上げたメンバーが半分くらいいて笑った。
で、知らない新メンバーもたくさんいて、
思いが受け継がれているようでうれしかった。
とりあえず、サークルが続けていってもらって
思いを受けついてほしいです。
と、きれいなことを口では言い、心では思ってはいるものの
社会人になったいま、自分に何ができるのか。
またやっているのか。
やっていることは皆無。
現役のときに感じたことはどこに行ってしまったのか。
すこしさみしい気持ちになりました。
汚い人間になったなぁ
それはそうと、サークルのメンバーはすごい落ち着きます。
楽しかった!
この季節に去年も似たような事を書いた気がするのだけど、
今年も頑張っています。
自分が頑張っていたことと同じことに
精を出してくれているのは本当にうれしいね。
正直ガイド協会のことはだれがどんなふうに頑張っているのか
情報が入ってこないからさっぱりわからないのだけど、
とりあえず頑張っているらしい。
2月の設立50周年パーティーに向けてえっちらほっちらと
で、もう一つのサークル
マタハリ。
こちらのメンバーも相変わらず頑張っておいででうれしいです。
毎年恒例の学園祭に写真展を出典舌みたいです。
3年前にケンジ、いっちゃんらが中心となってやった写真展を思い出します。
ってことでそんな懐かしいものを見に行こうと学園祭に行きました。
一人で。
写真展を見る前に、かつて所属していた団体の後輩らが出典している
模擬店に顔を出すことに。
まず、ゼミの模擬店
タピオカのジュースを販売してました。
これまたまずい。
なんであんなものを選択してしまったのだろうって謎です。
で、そこで先生はお元気ですか?なんて世間話をしていると
後ろからゼミの先生登場。
お久しぶりです!
『おー君か。君は確かどこそこへ就職した…』
先生はσ( ̄▽ ̄)のことを就職先の名前で覚えてくださっていました。
名前はあいまいに覚えてませんでした。どういうことかよくわかりません。
そのあとはイネ語の模擬店へ。
なんかあやしげな料理を販売していた。
うむ。美味である。
売り上げの100分の1くらい貢献したと思う。
ひょっとしたらもっと貢献してあげたかもしれない。
3っつしたの後輩なのにσ( ̄▽ ̄)を知っている人がいて驚愕。
驚愕ですね。
さて、そのあとは学園祭を一人でぶらぶら散策して
いろいろと思いました。
一人で学園祭をまわっても何も面白くない。
ってことで、写真展に出没
後輩がらに出迎えられ
よい時間を過ごしました。
写真展を見ると、昔を思い出します。
バリ島へ行ったときに感じたこと、体験したことを久々に思い出しました。
あの時感じた、何かしたい!って気持ちはいつの間にか
社会の黒さに消されていっています。
定期的に思い出すためにも後輩たちに今後とも続けていってほしいです。
さて、そのあとはそのメンバーらと飲み会。
3年前に一緒にサークルを立ち上げたメンバーが半分くらいいて笑った。
で、知らない新メンバーもたくさんいて、
思いが受け継がれているようでうれしかった。
とりあえず、サークルが続けていってもらって
思いを受けついてほしいです。
と、きれいなことを口では言い、心では思ってはいるものの
社会人になったいま、自分に何ができるのか。
またやっているのか。
やっていることは皆無。
現役のときに感じたことはどこに行ってしまったのか。
すこしさみしい気持ちになりました。
汚い人間になったなぁ
それはそうと、サークルのメンバーはすごい落ち着きます。
楽しかった!