力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

超弾丸ワンポイント京都ツアー

2023年11月19日 | 旅行
朝5時に家を出発して、京都の嵐山に行ってきました。
京都が好きで、5年間くらい住んでいる間に、100か所以上の寺社仏閣を散策しているんだけど、
その中でも自分が一番好きな観光地。
当たり前すぎて申し訳ないのだけど、思い出補正も相まって、何回も何回も訪れている場所。
6時くらいに嵐山に到着。まだ夜明け前なので、人も疎ら
天龍寺の近くのコインパーキングに車を停める。普段は交通規制があるのだけど、この時間はまだない。
駐車料金どれくらいになるのだろうかなーって思いながら散策開始
 
【定番の渡月橋】
かなり、明るくなってきているけど、まだ夜明け前。
渡月橋を渡る人がほとんどいないのがポイント
 
【橋を渡る太陽】
渡月橋の名前の由来は、亀山天皇が~とか、色々あるけど、
もともと違う名前だったけど、橋を月が渡っているように見えたから、渡月橋と名付けられた。
昔はもっと木造で、丸かったんだね。現在はコンクリート造りだけど、
そこを太陽が昇ってきたので、面白い!って思って写真を撮りました。
名前の由来をもじる高度なギャグですね(大爆笑)
 
【大堰川】
 
 
渡月橋から、川沿いを少し歩く。
流れが穏やかで、ボートとかよく漕がれているけど、この時間はまだいない。
川の名前は保津川。
渡月橋より下は、大堰川だったり、桂川だったり、名前がコロコロ変わる。
浮気川って別名があるらしいんだけど、
これは、自分が所属していたガイド団体だけが使っているネタで、
このネタをネット上で見たことがない。果たして本当だろか
紅葉の色月はこんなもんでしょうか
 
 
【嵐山公園頂上展望台】
嵐山公園から少し山を登ったところにある保津川の展望所
恐らく、ここはハイシーズンの土日でも人が少ないんじゃなかろか。
渡月橋からは徒歩10分くらいだけど、人がいない!
ただ、まぁまぁの急こう配を登るので、ちとしんどい。
今回の嵐山散策では唯一の初めて来たところ。
テンションが上がりすぎて、駆け足で山を登ってしまい、足を痛めてしまった。
保津川の眺めは、まぁよかった。山も綺麗、天気も良い。朝の良い空気が充満していて
とても気持ちがよかったです
 
 
【竹林】
京都といえば、的なスポット。
朝7時頃だったけど、それでも人まぁまぁいた。
朝でもこの人数ってことは、日中はとんでもないことになっているんでしょうね。
いついても、人が多すぎて、いい写真が撮れない。
というか、このスポットは人がいなくて初めて素敵スポットだと思うので、
有名すぎてあまり好きなスポットではない。
昔はもう少し人が少なかったような気もするけど。
日本人、外国人は半々くらい。
 
【野々宮神社】
竹林とセットでよく行くスポット。
日中だと、人力車の兄ちゃんがよくいるんだけど、
この時間は誰もいなかった。
黒い木の鳥居で有名。奥の苔の庭なんて、素敵スポットだけど、この境内は、マジで誰もいなかった。
朝早くに行くところではなかったのかな?静かなスポットでした
 
【天龍寺】
世界遺産。
自分が嵐山が好きっていう理由の3割くらい占めている要素のお寺。
池泉回遊式の借景の庭園がとにかく綺麗。
個人的に好きな理由が3点
 
①曹源池が鏡のように景色を映していてとにかく綺麗。


わざと濁らせているのもポイント。ついでにこの季節は紅葉も相まって
鏡がより綺麗に見える。本日はいい天気で青色も池に映って綺麗
 
②嵐山を借景にしている。

借景式の庭園はいっぱいあるけど、天龍寺の庭園の借景は山からの距離が近い。
なので、借りているのか、実際の敷地内なのか見分けがつかない。そのために、庭園の規模が
無茶苦茶大きく見える。何回見ても、庭園と山の間に保津川が流れているようには見えない。
素晴らしい!
個人的に見たことある借景庭園の中では京都では一番。他にも好きなところはあるけど。
 
③回遊式で、散策ができる
地味な事だけど、実際に見ていた庭園を散策できるのも大きなポイント。
これぞ、池泉回遊式庭園って感じ。
どこを切り取っても綺麗。
天龍寺は紅葉の季節だけ、7時半開門と、やや早めに開門されるんだけど、
今日は7時20分に訪問。10人ほど並んでいて。その後、20人くらいずらーっと並びだしたので、
ギリギリのタイミングでほぼ並ばずに入れました。
みんなが写真をバシャバシャ取っている間、一人、回遊を楽しんでいました。
この紅葉の見ごろのシーズン、A級スポットの庭園で、誰もいない写真を撮れたのはまぁまぁ奇跡に近い。
 
いやー堪能しました。
もっと色々見たかったんだけど、予定があったので、帰ることに。
8時過ぎに駐車場の料金を恐る恐る確認したら、200円。安い!こんなに安いの?
 
家に着いたときは、9時半ごろでした。普段、何もない時に起きる時間。
何か、非常に堪能した気がしました。
京都を一日堪能して、もう一日、日曜日を堪能した感じ。
早起きはいいですねー
早朝弾丸京都ツアー
来年もしようかしら。
来年の候補地は東福寺ですね。
 
楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり~

2023年08月17日 | 旅行

16日、17日と、奈良県天川村に毎年恒例の一族総出のキャンプに行ってきました。

全国各地のキャンプ場を知っているわけじゃないけど、

天川村のキャンプ場は、本当にレベルが高いと思う。

1、水がきれい

2、水量豊富

3、異常なほど田舎

4、森、山との距離が近い

5、魚も豊富

 

昔から、すごく気に入っているキャンプ場です。

でも、台風の後で、水量が多く、翌日どころか、翌々日でも泳いだら、

太平洋まで一気に流されるんちゃうか?ってくらい勢いで、

水遊びはできませんでした。

残念。

高校2年と、中学2年の甥っ子たちが陸上部だったので、

天川村の山と川に挟まれた激田舎道を、朝6時半に起きて、5キロほどランニングしました。

若い子たちの力はすごい。二人とも短距離ランナーなのに、余裕でついてきました。

1キロと5キロのラップが4分台の時だけしんどそうでした。

川遊びでなく、ランニングをしに行った、天川村、水遊びは来年以降のリベンジですね。

ってことで、夏休みの大きなイベントはおしまい。

ちょうど同じ日に、高校野球奈良県のチームも負け、夏が終わった気持ちでいっぱいです。

と、言っても、明日からも3日間はまだ休みがあるので、

貴重な休みをもう少しだけ堪能します。

頑張って走ります。暑いけど

あ、天川村の朝一ランニングは涼しかったです。

山っていいよねー

陸上強豪校が山で合宿するの、よくわかる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡旅行~会話編~

2022年09月30日 | 旅行
旅行の醍醐味は、料理、絶景、温泉、経験、会話だと思っている。
2泊3日で静岡旅行に行ってきました。
下調べをしすぎて、結局経験できたのはその10分の1程
だけど、無茶苦茶楽しかった。
 
会話編
 
家族旅行はいいもんである。
どこに行くかも大事、何をするかも大事。何を食べるか、どんな経験をするかも全て大事だけど、
その道中やその最中にする家族との会話も非常に大事で大切だと思っています。
 
朝大阪を出発して、ノンストップで3時間半かけて浜松へ
うなぎパイファクトリーのお土産うなぎパイを家族でむしゃむしゃ食べていたけど、
材料にナッツが入っていたことが判明。ナッツアレルギーの次女は無茶苦茶嫌な顔をして
水で洗い流していた。
 
楽器博物館は、体験コーナーで長女が得意なピアノで全力で演奏。満足そうでした
 
夜は、家族で【はぁって言うゲーム】をやりました。
前から気になっていたんだけど、様々なシチュエーションで、同じ言葉を
表情や言い方だけでどんなシーンかを当てるゲーム。これがまた面白い。
大笑いしながら一日目の夜は就寝
 
あ、そうそう、1日目の後半から笑えるくらいの大雨でした。そういや、台風が来ていた。
60ミリの雨の中、傘をさして歩くというなかなかできない経験を家族でしました。
あまり、したくなかったけど。
 
二日目の三保の松原は
到着してからわかったんだけど、三保の松原がある静岡市清水区が全域で断水中
トイレも使えません。
えらい時に来てしまったなーって言いながら蚊に刺されながら自撮りだけをしてさる
それにしても、清水区の断水のニュースほとんど報道されていないね。
どういう報道基準にあるんでしょうかね
 
夜はスーパー銭湯で私が1時間ほど寝てしまったので、夜の家族団らんの時間がなく、
長女は怒っていました。
 
次の日は滝とかを見たけど、滝に行く道中子供は尿意に襲われ、滝で癒されるどころじゃなかったです。
ま、そんなとこです。
 
岐路は途中寝ていたので記憶なし。
名阪国道で帰ってきました。
 
だらだら書いてきましたが、あれです。旅行終わってから1週間たっているので
記憶がもうあいまい。
 
記録としての日記って本当に大事なんだなー
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡旅行~経験編~

2022年09月29日 | 旅行
旅行の醍醐味は、料理、絶景、温泉、経験、会話だと思っている。
2泊3日で静岡旅行に行ってきました。
下調べをしすぎて、結局経験できたのはその10分の1程
だけど、無茶苦茶楽しかった。
 
経験編
【うなぎパイファクトリー】
  浜松といえばうなぎ  パイっていうことで、工場見学してきました
  無料で入れるのだけど、お土産でうなぎパイも貰い―の、
  工場も見学でき―の大満足。
  流れ作業の工場の作業員は三連休初日でもしっかり働いていました
  観光客用のシフトなのかしら?そのうちロボットに取られる時代が
  来ると思う。面白かった。
 
【浜松楽器博物館】
  浜松といえば、ピアノってことで、娘がピアノ習っていることもあって、
  世界の楽器博物館に行きました。
  東南アジアの民族楽器やら、ヨーロッパの華やかな楽器など様々
  すごく情報量が多くて、楽しかったんだけど、
  ここの施設を楽しむには自分は学が無いなーって思った。
  もっと知識があったら面白いんだろな
  ピアノの音が鳴る仕組みを目で見れるコーナーがあったんだけど
  目からうろこでした。ピアノの音が鳴るシステムと、ギターの
  音が鳴るシステム。同じって知っていました?
  ギターのシステムを機械化したのがピアノ。目からうろこでした。
  最後のコーナーで、楽器に触れるブースがあったから、
  何やら音楽を楽しみながら、しずかちゃんのギターみたいな音を
  楽しんでいました。
 
【浜名湖オルゴールミュージアム】
  オリジナルのオルゴールを作れる体験コーナーがあったので、
  子供らがそれを楽しみました。好きな音楽を選び、好きな土台を選び、
  好きな装飾を施す。装飾が無茶苦茶高い。普通にオルゴールを買うのより
  2~3倍くらい高い買い物でした。まぁ、楽しかった。
  モリモリだくさんの初日終了
 
【掛川花鳥園】
 ここは、すごい良かった。
 語るより写真を見るほうが分かりやすい
 









 
  これらの鳥たちがすごく人懐っこい。
  餌付けをされているので、普通に肩に乗ってきて餌を
  あげられる。どの鳥も距離感がすごく近い
  その気になったたら触れる距離
  2時間くらいいた。
  無茶苦茶楽しかった。
 
二日目の経験は以上

【静岡県富士山世界遺産センター】
  富士山が見れなかったので、疑似登山ができる施設に行ってきました。
  富士山の成り立ちやら、富士山信仰についてやら、全国の似非富士特集やら
  写真やらプロジェクションなんちゃらやらで、富士山の魅力を
  一生懸命伝える施設でした。
  疑似登山をした後は、屋上に登り、普通なら富士山が見れるところ
  やっぱり見れませんでした。残念
 
今回できなかった経験では、浜名湖の観光船に乗ったり、
駿河湾で、海から富士山を見たり
富士山ろくでバギーを乗る経験をしたり。
調べていたけど時間と天候の都合でできなかった。
次の楽しみとしておいておこう。
 
やっぱり、事前で調べているときを含めて旅行は楽しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡旅行~温泉編~

2022年09月28日 | 旅行
旅行の醍醐味は、料理、絶景、温泉、経験、会話だと思っている。
2泊3日で静岡旅行に行ってきました。
下調べをしすぎて、結局経験できたのはその10分の1程
だけど、無茶苦茶楽しかった。

温泉編

初日の宿はウェルシーズン浜名湖という大味なホテル
静岡最大の日帰り温泉施設が併設されている大きな温泉施設
まぁ、よかったよ
宿には温泉が3か所あり、夜に2か所、朝に1か所と全部入りました。
気持ちよかったです。
温泉に入っている途中はずっと土砂降りでした。
ホテル自体はまぁ大味な感じはあったけど、気配りが行き届いている最高級のホテルでした。
よいよい。
会社の優待割引でかなり安めに泊まれているので、また予約しようと思いました

二日目の夜は、富士市で有名なスーパー銭湯
湯らぎの里
りっぱなスーパー銭湯でした。
サウナも塩サウナも外の寝そべりスペースも内湯も電気風呂もいろいろ兼ね備えていて
大満足の銭湯でした。

サウナ12分 水風呂5分の後に外で寝そべると目が回って大変気持ちいい
ととのえる って言葉で表現されるんだけど、目が回っている状況は超気持ちがいい。
なので、サウナと露天の寝そべりのスペースは絶対必要な条件。

で、寝そべってみたら、1時間も寝てしまって、家族をえらい時間を待たせてしまった。
申し訳ない。
気持ちの良い温泉施設でした。

二日目の夜、泊まった場所は新幹線がビュンビュン走っている隣に建っている超安めのビジネスホテル
4人で止まったけど、一人当たりの宿代は4000円を切っていた。
素泊まりとはいえ、最高に安い。

アビニティ等は語らないけど、とにかく安いホテルでした。
新幹線の音は無茶苦茶うるさかった。新幹線沿線にお住いの方は大変だなーと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする