水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

私的録音録画補償金

2013年11月15日 23時52分40秒 | Weblog
「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言

ふざけるな。JASRACなどの著作権団体、パソコンやHDDレコーダーからの私的複製補償金の徴収を主張

CD-Rなんかに補償金を課し徴収してるけど

額が減ってなくなったので

新たに徴収するシステムを作って

フラッシュメモリやハードディスクのすべてから補償金を取ったるでぇ


と言うことでOK?

なんかふざけた話だなぁ

しかし音楽や映像の権利者団体が85団体もあることに

驚き

一般的にJASRACが有名だけど

それ以外にもあるのねぇ

箱買い

2013年11月14日 20時19分08秒 | Weblog
妙に気に入った伊右衛門のJAPAN ESPRESSO

抹茶の苦みとほのかな甘み

近くのスーパーで安売りしてたので

買ってみた
箱買い

缶飲料の箱買いなんて

何時ぶりだろぉ
ポッカの維力(ウィリー)以来だなぁ
きっと

あれも美味かったなぁ

偏見じゃぁないかい

2013年11月12日 21時12分39秒 | Weblog
会社で

まどかマギカとかいう映画見ました?

見てないよ

えぇ~オタクだから絶対見てると思ったのに

・・・。

テレビシリーズは全部見たが

オイラには苦手な作品

因みにエヴァも鍵も同じ

オタクだからって
まどマギやエヴァが好きとは限らないんだよっ!


ついでに艦コレも苦手

限界

2013年11月08日 22時28分48秒 | Weblog
1年前クラッチ交換して約13000km

競技に使っているわけでもなく

通勤のみの使用で

滑り始めたクラッチ

燃費も悪くなるし

ギヤの入りも悪い

強化品だし13000kmなら仕方ないかぁ

総距離も12万kmだし

クラッチ交換のついでに

デフとミッションのオーバーホールしたい

あとは先立つものだけの話

新城ラリー2013 その2

2013年11月04日 22時41分04秒 | Weblog
土曜とは打って変わって

台風一過の快晴

ただ風が強い

選手達は宿から一足先に会場に向かい

サービス員達はゆっくり会場入り

路面はドライ

今日も無事に帰って来ることを願うのみ

と思いきやそこはラリー

簡単では無い

横澤・丸山組のヴィッツがマシントラブル

コース上にとどまって走ってはいるけど・・・

検討した結果タイヤ替えて各部の増し締めのみでサービスアウト

まぁやりようによっては修復できないことも無いんだけどねぇ

そのあとはサービスパークの撤収して
オイラはWebラジオはる学自動車部の公録に参加
が公録場所がわからずさまよい

会場到着したのがラジオエンディング・・・

このために新城ラリー来たのに(T-T)

ぎりぎり4人の声優さん達の生のお姿を拝見して

恵がった恵がった

その後各車フィニッシュして松本・萌抜組はJN-3クラス8位

横澤・丸山組は自己最高位のJN-2クラス4位と健闘

良かった良かった

さてここから帰還の途に

家に着くまでがラリーです

皆さんお疲れ様でした

全日本ラリー選手権第9戦新城ラリー2013

新城ラリー2013 その1

2013年11月03日 19時51分14秒 | Weblog
ラリー前週のある日

オイラの車でギャラリーとしていく予定だった新城ラリー

金曜の深夜からゆっくり時間かけて一般道で逝く予定だった

「来るならサービスカー運転してきて」

の一言でドライバーに

しかもお一人お迎えに逝って

2名乗車で高速のって向かうことに

台風接近で新東名は強烈な横風が吹き荒れる

トンネルがある意味避難場所で

トンネル入ると安心する

台風接近で開催自体も危ぶまれていたけど

公式アナウンスで開催決定

サービスパークで準備をし

カメラ持ってギャラステの場所取りでもと思っていたら
「サービス登録してあるから。はいサービスパス」
まぁこうなることは予想していたけどね(笑)

競技車両を見送ったらひたすた暇

時間を見計らって会場内を散策



ミサイルミサイル

この日は2台ともトラブル無く走りきり

タイヤ交換ぐらいしか仕事が無かった

良い良い

実はここからが一仕事

宿泊先が会場から40km以上離れた山の中のロッジ

静かで凄く綺麗な室内で良いのだけど

ネット環境が・・・。

ドコモがかろうじて外界とつながる唯一の手段

因みにテレビもありません(笑)

修行するにはいいところ

しかも山を3つほど超えるので

SSを味わうことに

明日のウォーミングアップにはいいかもねぇ


山口選手のオンボード映像 速!

秋新番

2013年11月02日 22時49分09秒 | Weblog
秋新番の出そろい

オイラは12本視聴継続中

お気に入りは

のんのんびより
もぉ~言うこと無し!今期最高のアニメ。BD全巻予約してしまった。
あとは吉田玲子さんが上手くまとめてくれることを願いのみ

凪のあすから
音楽・SEを含め音のの使い方がオイラ好み。
キャラ・シナリオも好き

アウトブレイク・カンパニー
エルフ耳のメイドはずるいよなぁ(笑)

ガリレイドンナ
梅津さんが監督で映像の見せ方が好き。
音楽もガルパンの浜口さんでよいよい

てさぐれ!部活もの
直球表題ロボットアニメの流れをくむアニメ。
プレスコ収録で声優さんのアドリブ満載の大喜利アニメ

ミス・モノクローム
キャラ原案が堀江由衣嬢でEDは必見

新城ラリー2013で気になったこと

2013年11月01日 23時20分57秒 | Weblog
モリゾウ選手が参戦した「新城ラリー2013」リポート

「哀川翔選手は久々の全日本ラリー出場」って

何か間違ってる(笑)

でオイラはサービスパークからほとんど動かなかったので

詳しくはわからないけど

気になったことを2つ

ギャラリーSSのコース上に架かる仮設の橋は

もう少し考えて欲しいなぁ

急だし、揺れるし、滑るし

4回ぐらい通ったけど降りるとき

中段から滑って落ちた

前日の雨で滑りやすくなっていたのも事実だけど

あとギャラステ中の解説放送?っていうのかなぁ

走ってくる選手の紹介とかそーゆーのが無かったように思った

これだと初めて観戦に来る人にはちょっと楽しめないかも


さて映像はドライバー新井 大輝選手・コドライバー石田 裕一選手の映像