水島KENのノンフィクション

オイラの生活で起こった何て事のない日常をこっそり暴露
ご連絡はカレンダー下のメッセージからお願いします

2024岐阜基地航空祭 その1

2024年11月30日 23時59分15秒 | 乗り物
やっとUPできる

11月17日当日

知人のトラブルや

カメラのトラブル?もあり

撮影の順番がごちゃごちゃになってしまったので

機種ごとにUPします



当日5時起床

航空祭の朝は早い

6時頃JR岐阜駅近くのコインパーキングに

車を止め

名鉄で現地に向かう

雲が多いものの

朝日がマブい


思いの外あまり待たずに入場

まずはエンジン抜かれた

ファントム爺さんに挨拶

今日はよろしくお願いします

まぁ流石に良い場所は

速攻埋まっていく

PAC-3近くに陣地を構築


でその近くには

翌週末に行われる

WRC・ラリージャパンのブースが展開









ブルーインパルスも飛ぶのでよろしく

とのこと










オープニングセレモニー

飛ばないんか~い

T-4










こんな飛び方も岐阜基地ならでは

小松救難隊のUH-60J




T-7


小牧基地所属のKC-767








がんばっちょる




つづく

ホーム大宮戦

2024年11月28日 23時22分05秒 | サッカー
今年はいろいろ事情があり

2回しかホームゲーム観戦できなかった

で相手は大宮


なんか複雑(笑)

まぁ優勝したチームだけあって

試合は大宮ペース

で後半大宮の選手がレッド1発退場で

一人少ない状態

でなぜか拮抗する試合

これが実力の差かぁ

で2-2の引き分け




第7節アウェイ松本戦を観戦して

今年はひょっとすると昇格あり得るかも

期待してたんだけど

第8節アウェイ相模原戦みて

いつもの岐阜じゃんってなった

そこからずるずると・・・

どうしたらええんかなぁ

あと今年のユニフォームは購入しなかった

あの黒い袖が

喪標に見えて購入意欲がそがれたのと

夏頃でるであろう限定ユニ狙い

今年は「変人のサラダボウル」と「小市民シリーズ」の

アニメの放送が控えていて

何らかのコラボをしてくれると思ったんだけど

それも無かった

オイラにとって非常に盛り上がらなかった

1年になった

来年昇格できないと

また5年ぐらい無理だとおもっとります

岐阜タンメン

2024年11月27日 22時14分11秒 | 巡礼
先日岐阜に帰省したとき

どうしても逝きたかった

岐阜タンメン

近くのスーパーに置くようになって


我が家の常備メン


でどうしても本物食べたいし

巡礼もしたい

という事で早朝

岐阜各務原インター近くの本店へ



小市民シリーズでも




でFC岐阜の試合後長良店へ


店内


で袋麺でしか味わった事がないので

辛さがわからん

店員さんに袋麺の写真を見せ

袋麺の辛さは何辛?

よくはわからないけど

普通は2辛か3辛といわれ

とりあえず2辛を注文


当たり前だけど

袋麺より美味い

ただ2辛は袋麺より辛くない事がわかった

この丼いいねぇ

で翌日埼玉に戻る途中

帰り道沿いにある関店へ

やっぱ2辛じゃぁ物足りない

で3辛に挑戦



たいへん美味しゅうございました

結論、袋麺は3辛より辛い

2024年11月26日 21時52分03秒 | マンホール
ちょっと気になったの

逝ってきた



まぁいつもの事なんだけど

人が多すぎて

見るにも一苦労

というか

まともに見て回れる環境では無い




















人数制限とかしないと

正直だめだと思うなぁ

説明文とかまともに読む事できないし

流れに乗って見るにしても

めちゃくちゃ時間がかかる

さて外には




マンホールも


夜は新宿でイベント参戦





武蔵境

2024年11月25日 20時15分47秒 | マンホール
最近よく来ているなぁ

武蔵境




今回の目的は







ついでに










満足

がちゃがちゃ

2024年11月24日 22時00分42秒 | Weblog
7月から待ちに待った

電車の発車ベルスイッチコレクション3
予算は5000円

まぁ余裕でコンプできるでしょぉ

でいてみるとまだ準備されていない

仕方が無く1時間ほど待ってみると


よっしゃ~逝くどぉ

で回す

ひたすら回す

4回回して4種ゲット

チョロいチョロすぎる

でそこからが・・・

回せど回せど

トータル6000円回して

(1個は嫁いでいった)

コンプリート

あれぇ予算オーバーじゃん

がちゃ恐ろしい子
写真の6個は嫁ぎ先未定

欲しい人は差し上げます(無料)

でついでにこんなのあったので


1回だけ回してみた



当時欲しかったなぁ



先週行われた岐阜基地航空祭の写真の整理が

やっと終わったので

動画含め近日中にUPします

アメリカザリガニ

2024年11月21日 20時50分03秒 | Weblog
侵略的外来種
アメリカザリガニ

厄介者

HDD

2024年11月20日 22時36分25秒 | Weblog
先月につづいて

PCの内蔵のHDDが悲鳴を上げてきた

秘密のファイルがてんこ盛りの

HDD

2018年10月なので6年前のブツ

まぁ換え時やねぇ

ならばついでに

バックアップ用外付けのHDD



も新調しようと

ツクモの通販サイトあさってたら

週末特価でお安くなっていたので

まとめと購入

全部WDはいやなので

1台はSG


で外付けのHDD(WD)は難なく初期化・フォーマットに成功したんだけど

秘密のファイル用に用意したSGのHDDが初期化できない

2時間近くいろいろサイト見て試してみても

うまくいかない

まさかと思い

予備のSATAケーブルに交換してみたら

すんなりフォーマット成功

えぇぇぇぇマジでぇぇぇぇぇ

前にもこんなことあった気がするなぁ

時間は17時

まだ間に合う

チャリで近くの家電量販店に逝く

売ってない

マジかぁ

仕方なく大宮まで出向き

ビックカメラへ

ここにも無い

でソフマップで無事購入

2台の内蔵HDDのケーブルを新調

今は快適生活


さてさて

今までためてきた

この不要になったHDD達

どない処分しよぉ?

サマータイヤ

2024年11月18日 21時18分01秒 | 乗り物
先週車検だったので

その前にサマータイヤを交換した

実は8月の時点で

掘り出し物をゲットして

今まで寝かせてた(笑)

今回はTOYOタイヤのNANOENERGY 3 PLUS サイズ185/55R15


かなりフレッシュなタイヤ


当然溝は


で今まで履いていたタイヤは






約14ヶ月 22800km使用して

残り溝3.3MM

車検はギリ通りそうだったけど

80km/hで水たまりに入って

怖いと感じるか感じないかで交換時期を決める

あとこのタイヤ

ドライの時は普通に走れるのだけど

ウェット性能がちょっと難あり

という事も有り今回の交換になりました

TOYOのタイヤって

履いた事無いので

どんなフィーリングなのか

ちょっと楽しみ

オイルフィルター

2024年11月17日 23時55分50秒 | 乗り物
近々オイル交換の時期が迫ってきたので

オイルフィルターの予備を買うてきた

いつもは近所のホームセンターのを

使ってるんだけど

Amazonでセールしてたのでゲットした

BOSCH製

今まで使っていたオイルフィルター




今回購入したBOSCHのフィルター



サイズが・・・

なので適応する

カップ形のオイルフィルターレンチを購入

また道具が1個増えた

南摩ダム

2024年11月16日 19時44分51秒 | 巨大構造物
さて〆のダムは

南摩(なんま)ダム

17時前に到着

スマホでならなんとか写真の納められる明るさ




水がたまっている


この5日後試験湛水が始まる




表面にヒビが入っているように見えるのだけど

いいんかなぁ?



ダムカードゲット


3時から行動開始して帰宅したのが21時


お疲れ様でした