高齢ドライバーの認知症を予測|米国本土の5つの施設で実施された前向きコホート研究に参加した、参加当時認知機能に異常のない、65~79歳の現役ドライバー2977人を対象に、車載記録装置で2015年8月から2019年3月までの3年間に取得した走行データを分析。https://t.co/2reR9oB1Hx @Columbiamsphより
— サイエンスあれこれ (@sarekore) February 27, 2023
早期にわかれば
メリットでかいかも
実家の父が
最近物忘れが激しくなってきて
車の運転も
ちょっとなぁ
って感じになってきてる
現実問題
田舎じゃぁ
車無いと生きていけないし
事故起こしてからだと遅いし
全ての移動にタクシー使えば
万事解決だけど
お金がねぇ