
大掃除は徐々にやってましたので、今年は寒空の中、窓を開けっぱなしにして掃除するするということはありませんでした。
後は、1階の窓と各階の換気口の網戸の掃除を残すばかり。
数の子も塩出しし、白だしを煮出して鰹節で出汁をとり、漬けこみました。
我ながら鰹風味のきいたうまい出汁がとれたと思います。
で、京都新聞の年末の催事。市役所前のふるさと物産市へ注文してたカニをとりに行ってきました。
カニすきセット。2Lのカニの肩身とカニみそと出汁もついてます。
ここは各地の物産が年末の一日揃います。お目当ての三重の殻つきカキは昼過ぎとあって、すでに売り切れ。

で、しかたなく小浜の焼き鯖寿司、年越しの出石そば。

殻つきカキの代わりに大きな甘海老。時間も時間とあって半額。
いろんなものが正月用に持ち込まれています。17000円もする大きな香住産の活きガニ。とても手が出ませんが、我が家では注文した2Lのカニ(ロシア産)で十分です。これだけ偽装表示が騒がれた歳になりましたから、最初からことわってくれば納得できるというものです。
他にトロ箱からはみだした7000円の鯛。こんな大きな鯛は初めて見ましたので、写真に撮らせてもらいました。


セコガニも4杯で1000円と格安でした。

正月準備は3が日に食べるおせち(注文済み)とすきやきの肉くらいでしょうか?
これで準備は終わりです。
なんとか、正月が迎えられそうです。
明日は家族水入らずのカニすき。
後は、1階の窓と各階の換気口の網戸の掃除を残すばかり。
数の子も塩出しし、白だしを煮出して鰹節で出汁をとり、漬けこみました。
我ながら鰹風味のきいたうまい出汁がとれたと思います。
で、京都新聞の年末の催事。市役所前のふるさと物産市へ注文してたカニをとりに行ってきました。
カニすきセット。2Lのカニの肩身とカニみそと出汁もついてます。
ここは各地の物産が年末の一日揃います。お目当ての三重の殻つきカキは昼過ぎとあって、すでに売り切れ。

で、しかたなく小浜の焼き鯖寿司、年越しの出石そば。

殻つきカキの代わりに大きな甘海老。時間も時間とあって半額。
いろんなものが正月用に持ち込まれています。17000円もする大きな香住産の活きガニ。とても手が出ませんが、我が家では注文した2Lのカニ(ロシア産)で十分です。これだけ偽装表示が騒がれた歳になりましたから、最初からことわってくれば納得できるというものです。
他にトロ箱からはみだした7000円の鯛。こんな大きな鯛は初めて見ましたので、写真に撮らせてもらいました。


セコガニも4杯で1000円と格安でした。

正月準備は3が日に食べるおせち(注文済み)とすきやきの肉くらいでしょうか?
これで準備は終わりです。
なんとか、正月が迎えられそうです。
明日は家族水入らずのカニすき。
すっかり正月を迎える準備も完了したようですね。
我が家も海産物をネットで購入し準備も出来ました。
今年は故障、練習不足で満足な走りが出来ませんでした。
野辺山ではデカフォレスト達成!10回完走。
ハセツネではスーパーアドベンチャーグリーン達成!永久招待選手も獲得。20回連続完走。
タイムを狙うのは無理!のんびり楽しく走る方向転換。
良い年をお迎え下さい。