![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/02c3aa6a457be61ba01862bfd1f1c1e7.jpg)
飛騨高山ウルトラマラソンの翌日、飛騨古川の街を散策し、白川郷に寄った。
昼前に到着。合掌造りの村・民家園の入口にあった蕎麦打ち体験道場の食堂で手打ちそばを注文。
かけそばで温かいものは夏場なのでないときく。
山芋とろろ、山菜、生卵は小鉢で買う。
私は山芋を2つ。とろろかけそばを食べることにした。
ほどなくして出されたかけそばに山芋のとろろを乗せる。
そばは二八そばで、小麦粉でつないでるという。かなり細く切られたそばはカツオ出汁のかけつゆとからんで美味い。
なあかなかいい出汁の塩梅。
とろろも生地がなめらかで、喉越しもいい。ネギ、花かつお,
カマボコが乗っていた。
トッピングも含めて1000円ですがオススメ。
昼前に到着。合掌造りの村・民家園の入口にあった蕎麦打ち体験道場の食堂で手打ちそばを注文。
かけそばで温かいものは夏場なのでないときく。
山芋とろろ、山菜、生卵は小鉢で買う。
私は山芋を2つ。とろろかけそばを食べることにした。
ほどなくして出されたかけそばに山芋のとろろを乗せる。
そばは二八そばで、小麦粉でつないでるという。かなり細く切られたそばはカツオ出汁のかけつゆとからんで美味い。
なあかなかいい出汁の塩梅。
とろろも生地がなめらかで、喉越しもいい。ネギ、花かつお,
カマボコが乗っていた。
トッピングも含めて1000円ですがオススメ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます