![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/29f2388420a3ee54c2d949725bfc7581.jpg)
野辺山高原からの帰り道。名神の集中工事初日とあって渋滞を避け、土岐JCTから東海環状道路を通り、四日市に入り御在所岳SAで遅い昼ごはん。
最近のSAはイーとインが充実してます。
まあ三重県だから伊勢うどんがあるだろうとうどんを選んだら、味噌煮込うどん。
ここは名古屋文化が色濃い地域らしいです。
他には味噌カツ、きしめんなど専門のお店。
グツグツと煮えたぎった味噌煮込うどん。八丁味噌は苦手なのですが、鰹節の和風出汁がきいてて結構いけます。
ただ、乾麺を使ってるようで、煮込み時間が少ないから結構固い。ネギもちょっと堅い感じがしました。
最近のSAはイーとインが充実してます。
まあ三重県だから伊勢うどんがあるだろうとうどんを選んだら、味噌煮込うどん。
ここは名古屋文化が色濃い地域らしいです。
他には味噌カツ、きしめんなど専門のお店。
グツグツと煮えたぎった味噌煮込うどん。八丁味噌は苦手なのですが、鰹節の和風出汁がきいてて結構いけます。
ただ、乾麺を使ってるようで、煮込み時間が少ないから結構固い。ネギもちょっと堅い感じがしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます