各地の水天宮では5月5日を中心に春大祭が行われます。柳川の沖端水天宮でもお祭りがあったので初日に行って来ました。
沖の端に来ると露店が並んでいて、祭りの雰囲気がしてきました。 今にも雨が落ちてきそうな天気でしたが、何とかもったようです。
水天宮前の掘割には船舞台が浮かび、子ども達がお囃子を演奏しています。笛、太鼓に三味線です。
船舞台は6艘の . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 九州は筑後地方を中心に季節の花をめぐり、街の表情を撮るなど、気ままな生活をしています。ときには読書日記やよしなし事も。団塊世代のしっぽでもあります。
最新コメント
- 九州より/酒蔵開きでみやき町に
- アナザン・スター/酒蔵開きでみやき町に
- 九州より/正月は三社詣りへ
- sibuya/正月は三社詣りへ
- 九州より/元日に草野町のつばき園を探訪
- daininomichi2013/元日に草野町のつばき園を探訪
- 九州より/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 徒然/雪の聖母聖堂とキリスト降誕
- 九州より/高校跡地のイチョウ並木
- 玲子H/高校跡地のイチョウ並木