退職後、暫くして、電気と離れるのがさびしく、電子工作用にオシロを購入。
しかし、購入したオシロは机の棚の飾りに。
現役時に何度か1チップのマイコンを使って遊んで見ようと準備(購入)したのですが、オシロと同様に飾りに。
前回のチャレンジから2年ほどの空白が空きました。
今、菜園の方が少し落ち着いて、お魚さんも一服。
久しぶりに、先々、何か新しい物が出てきていないかと思い、大阪の電気屋さん街に。
有りました。 ラズベリー・パイ。
基盤と信号をやり取りするピン。システム・データを記録するメモリーカード。USB端子(キーホードなどが繋げられる)。画面出力(HDMIビデオ出力)。しかも、Wi-Fi・Blutoothが付いています。
何か、プログラミングなしでも、楽々遊べそうです。
オペレイテングシステム(OS)にLinuxが乗るようです。
様子見なので4000円ちょっとのセットと奇数月発行の雑誌を購入して来ました。
1ヶ月以上、そのまま。
少し、雑誌を読んでみて、先々週に再び電気屋さん街に。
もう少し能力の高いラズベリーパイを購入。
ノモリー1GB、1.2GHz4コア64bitのCPU。数年前のノートPCクラスです。これが5000円ほど。
正に手のひらコンピユータです。
調べて見ると、2012年に英ケンブリッジ大学の教授達が子供や学生にプログラミングの知識や技能を身に着けてもらう為に開発した名詞サイズのコンピュータとの事。
正に、コンピユータ教育の教材にはピッタンコ。
まず、ラズパイのシステムをダウンロードしてSDカードにコピー後、電源を投入。
システムをインストール後に日本語をシステムとオフイスにインストール。
今、手持ちの部品を繋いで、LEDの点灯とスイッチ入力を試しています。
電源は携帯用のバツテリーで。
ラズパイの画面です。
左から2つ目のウインドウがプログラミング言語(パイソン)画面、1つ目がその言語で書いたプログラム。
3つ目が表計算プログラム。4つ目がインターネットのウインドウ。
手軽に色んな事が出来そう。しかもお互いに連携出来るハズ。
手軽にやれる分、処理速度は落ちると思いますが、他の言語も使えるようなので何とか------。
ラズベリー同士で連携を取って(合体です。)システム化も、なんて思っています。
何を造ろうかな。 今はこれと言った目的は有りません。
今までに、挫折した事へのチャレンジだけです。
現在、畑は何とか成るのですが、釣が体力的に段々と---- 朝が早い、暑い・寒い、昼寝が出来ない、相手(お魚さん)は命がけ------。
せめて、頭の体操を。少しでもボケないように。 です。
これで続くかな。???。
まず、やって見る事が大事かも。
しかし、購入したオシロは机の棚の飾りに。
現役時に何度か1チップのマイコンを使って遊んで見ようと準備(購入)したのですが、オシロと同様に飾りに。
前回のチャレンジから2年ほどの空白が空きました。
今、菜園の方が少し落ち着いて、お魚さんも一服。
久しぶりに、先々、何か新しい物が出てきていないかと思い、大阪の電気屋さん街に。
有りました。 ラズベリー・パイ。
基盤と信号をやり取りするピン。システム・データを記録するメモリーカード。USB端子(キーホードなどが繋げられる)。画面出力(HDMIビデオ出力)。しかも、Wi-Fi・Blutoothが付いています。
何か、プログラミングなしでも、楽々遊べそうです。
オペレイテングシステム(OS)にLinuxが乗るようです。
様子見なので4000円ちょっとのセットと奇数月発行の雑誌を購入して来ました。
1ヶ月以上、そのまま。
少し、雑誌を読んでみて、先々週に再び電気屋さん街に。
もう少し能力の高いラズベリーパイを購入。
ノモリー1GB、1.2GHz4コア64bitのCPU。数年前のノートPCクラスです。これが5000円ほど。
正に手のひらコンピユータです。
調べて見ると、2012年に英ケンブリッジ大学の教授達が子供や学生にプログラミングの知識や技能を身に着けてもらう為に開発した名詞サイズのコンピュータとの事。
正に、コンピユータ教育の教材にはピッタンコ。
まず、ラズパイのシステムをダウンロードしてSDカードにコピー後、電源を投入。
システムをインストール後に日本語をシステムとオフイスにインストール。
今、手持ちの部品を繋いで、LEDの点灯とスイッチ入力を試しています。
電源は携帯用のバツテリーで。
ラズパイの画面です。
左から2つ目のウインドウがプログラミング言語(パイソン)画面、1つ目がその言語で書いたプログラム。
3つ目が表計算プログラム。4つ目がインターネットのウインドウ。
手軽に色んな事が出来そう。しかもお互いに連携出来るハズ。
手軽にやれる分、処理速度は落ちると思いますが、他の言語も使えるようなので何とか------。
ラズベリー同士で連携を取って(合体です。)システム化も、なんて思っています。
何を造ろうかな。 今はこれと言った目的は有りません。
今までに、挫折した事へのチャレンジだけです。
現在、畑は何とか成るのですが、釣が体力的に段々と---- 朝が早い、暑い・寒い、昼寝が出来ない、相手(お魚さん)は命がけ------。
せめて、頭の体操を。少しでもボケないように。 です。
これで続くかな。???。
まず、やって見る事が大事かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます