約1年ぶりに新林公園へ。
野鳥や野生動物が多く生息し、隣の片瀬山まで続く1.5kmの自然散策路があるなど、
自然度の高さで言えば、藤沢市内では一番偉い公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/d38b11272990cb0f0ea3299298d4eec1.jpg)
目が大きく可愛いヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/9a6ffba4e06ca52cbbc78458baa6d2fb.jpg)
園内にある古民家で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/03499b8d7c524e30de045f2d38bdbe99.jpg)
裏庭の井戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/084c34f86675771a109fc81a92e166ea.jpg)
藁葺き屋根はどこを見ても美しく強さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/98f5edf140f2acac5dbd46dc9e66d7df.jpg)
梅が咲き始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/9d54cd50755be6f6201e6c0a237841e6.jpg)
シダの下の林床は苔に覆われており、土もしっとりとしていた。素晴らしい林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/a5489e6346ff04c54fb5c68c858bf74d.jpg)
葉の呼吸が聞こえるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/5e4555c3d5e001d9047ee1b4ac289842.jpg)
池のほとりの可憐な雑草たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/d718f495ceac6ffe907e5f712ae48434.jpg)
至る所に健康的なリスがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/d64d39ac86ea09c9d6e1cae9b96cf657.jpg)
いつも砂浜や芝生で遊んでいる娘は、どこでも這いつくばったりゴロゴロしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/182d0ef01191eaecaa6e3ba70ac5f296.jpg)
新林公園の斜め前に近藤乳業の工場がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/ccdc58c2c2b78a4f1dee2edda197b755.jpg)
スタバの椅子。シンプルだけど座り心地がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/3680a8883a5105424dbcb28d58a4999f.jpg)
引地川と日本電気硝子の工場。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kanto/img/p_kanto125_41_3.gif)
野鳥や野生動物が多く生息し、隣の片瀬山まで続く1.5kmの自然散策路があるなど、
自然度の高さで言えば、藤沢市内では一番偉い公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/d38b11272990cb0f0ea3299298d4eec1.jpg)
目が大きく可愛いヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/9a6ffba4e06ca52cbbc78458baa6d2fb.jpg)
園内にある古民家で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/03499b8d7c524e30de045f2d38bdbe99.jpg)
裏庭の井戸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/084c34f86675771a109fc81a92e166ea.jpg)
藁葺き屋根はどこを見ても美しく強さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/98f5edf140f2acac5dbd46dc9e66d7df.jpg)
梅が咲き始めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/9d54cd50755be6f6201e6c0a237841e6.jpg)
シダの下の林床は苔に覆われており、土もしっとりとしていた。素晴らしい林。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/a5489e6346ff04c54fb5c68c858bf74d.jpg)
葉の呼吸が聞こえるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/5e4555c3d5e001d9047ee1b4ac289842.jpg)
池のほとりの可憐な雑草たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/d718f495ceac6ffe907e5f712ae48434.jpg)
至る所に健康的なリスがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/d64d39ac86ea09c9d6e1cae9b96cf657.jpg)
いつも砂浜や芝生で遊んでいる娘は、どこでも這いつくばったりゴロゴロしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/182d0ef01191eaecaa6e3ba70ac5f296.jpg)
新林公園の斜め前に近藤乳業の工場がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/ccdc58c2c2b78a4f1dee2edda197b755.jpg)
スタバの椅子。シンプルだけど座り心地がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/3680a8883a5105424dbcb28d58a4999f.jpg)
引地川と日本電気硝子の工場。
ブログランキングに参加しています。
写真を気に入って頂けましたら、投票(クリックするだけです)をお願いします。
↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_kanto/img/p_kanto125_41_3.gif)