剣淵高校のブログ(公式)

農業と福祉と未来のしんろ「北海道剣淵高等学校」のブログ
剣淵高校の行事や生徒の活動など
最新情報をお届けします!

令和6年度 2年次見学旅行5日目〜解団式

2024-11-09 21:49:30 | 日記
11/9(土)見学旅行最終日です。
大阪は快晴。気温は20℃と日差しが暑い1日となりました。

朝方7時からホテルのバイキング形式の朝食をいただきました。最終日、疲れた顔や眠そうな顔をしている生徒が多く見られましたが、朝食は美味しく、箸が進んでいました。



ホテルを出発し、商人の街である大阪のシンボル、大阪城に向かいました。
天守閣を再び建てたい、という大阪市民の想いで資金が募り、昭和6年に再建された大阪城は、エレベーターがあるなど近代的な造りをしていました。階段を登って天守閣へ。大阪の街を見渡しました。






大阪城公園での見学を終え、バスガイドさんに説明を受けながら大阪市、堺市、岸和田市、スカイゲートブリッジを通って関西国際空港へ。



午後は空港内で見学旅行最後の食事、お弁当を食べました。昼食後はみんな眠そうです。

帰るまでが旅。気を引き締め、忘れ物等ないよう、羽田国際空港を経由し、旭川空港に向かいます。飛行機内では疲れて眠る生徒や、窓から富士山を見ることができ、写真を撮る生徒がいました。

関西国際空港や羽田国際空港では、見学旅行最後のお土産購入タイムでした。





予定通りに旭川空港に到着。
解団式を行いました。
高倉教諭からの挨拶、
荒井教頭団長からの挨拶、
生徒を代表して、木元くんが挨拶を行いました。
最後に、見学旅行の添乗をしてくれた三田さんにお礼の言葉を伝え、解団式を終了し、無事全員で見学旅行を終了しました。




この見学旅行を通して2年次高倉クラスはまた一段と大きく成長することが出来たのではないかと思います。

これからは、剣淵高校の中堅年次として、後輩の手本となり、また、進路実現を目指して残りの学校生活を過ごして欲しいと願っています。

p.s.
旭川空港から剣淵へのバス車内の様子
思い出話に花が咲いておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 2年次見学旅行4日目

2024-11-08 20:50:59 | 日記
11/8(金)今日はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)にて班ごとの自主研修でした。
天気は雲一つない快晴。少し肌寒いですが、USJ日和となりました。
朝ごはんを食べ、京都を出発。再び大阪へ移動し、USJを目指しました。



朝から夜までアトラクションを楽しんだり、お土産を買うなど満喫できたようです。

昼食や夕食は各班ごとに食べました。
混んではいたようですが、美味しかった!と
満足そうでした。










20時までには全員ホテルに戻りました。
疲れは見えますが、楽しい1日となったようです。

明日は見学旅行最終日です。大阪城を見学し、
北海道へと無事に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 2年次見学旅行3日目

2024-11-07 17:11:08 | 日記
今日は京都府にて班ごとの1日自主研修です。

バイキング形式の朝ごはんを食べ、研修に臨みました。たくさん寝たという声が多くの生徒からあがり、今日に備えたことが伺えました。
天気は曇り、最高気温は14℃。風も強くこれまでで1番寒い日となり、上着を着て研修に臨みました。









ホテルのフロント前に班ごとに集まり、
いよいよ京都自主研修スタートです。

1班は映画村や金閣寺を訪れたようです。


2班は伏見稲荷大社や安井金毘羅宮と神社巡り。


3班は映画村を訪問。




4班は嵐山に足を運んだようです。


5班は伏見稲荷大社や2年坂周辺で食べ歩き。


6班は祇園周辺を食べ歩き、京都タワーにも登りました。


各班内で話し合い、マップを駆使しつつ、複雑な路線を乗り継ぐなどして、目的地に計画通り辿り着けたようです。
ホテルに帰ってきた生徒からは計画していたよりもだいぶ早く目的地を回りきってしまったという声や、皆で協力して目的地に迷わず行けた、楽しかったなどの声が聞こえてきました。

明日は4日目、しっかりと休息をとりユニバーサルスタジオジャパンに向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 2年次見学旅行2日目② 京都編

2024-11-05 22:58:32 | 日記
見学旅行2日目午後は京都府、清水寺の見学です。

清水寺に到着してからも青空が広がるとても気持ちの良い気温の中での見学でした。

大変観光客が多い中ではありましたが、ガイドさんに付いていき、清水寺の仁王門まで坂道を登り、集合写真を撮影。清水寺に関する説明をしっかりと聞きました。


弁慶の大錫杖を持ち上げようと複数人で試み、



持ち上げることに成功!

そしていよいよ、清水の舞台に行き、綺麗な景色と、予想以上の高さに驚きつつ寺内を見学しました。





ここでひとまず解散。各グループに分かれて八坂神社を目指し、道中を散策。食べ歩きやお土産の購入をしました。

その後ホテルにチェックイン。
夕食は全員でバイキング形式の食事を頂きました。








明日1日班に分かれて京都府内の自主研修になります。疲れが垣間見える生徒もおりますが、しっかりと休み、明日の自主研修に臨みます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 2年次見学旅行2日目① 奈良編

2024-11-05 20:00:19 | 日記
11月6日(火)見学旅行2日目になります。
気温は19℃。青空が見え、雲間から日差しが射し込む過ごしやすい気候の中の研修となりました。
慣れない環境で、睡眠不足気味の生徒もいましたが、ホテルのバイキング形式の朝食を食べ、この後の研修へ臨みます。









まずはバスに乗り込み、奈良県の平城宮歴史公園へ。
道中、車内では愉快なバスガイドさんに歌「大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで」の振り付けや大阪の文化(方言など)歴史について教えてもらったり、観光の注意事項や今日一日の流れの説明を受けました。





平城宮歴史公園では、
1300年以上にあったものとは思えないスケール、20mを超す朱雀門の前で集合写真を撮影。


「当時の貴族の食卓の豪華さや紫色の衣服をまとった貴族の年収が3億円ももらっていたことに驚いた」と感想を述べる生徒も。
遣唐使節団に使われた船や資料館を通して、奈良時代の都に制定された法律やインフラ、人々の暮らしぶりを学びました。








続いて東大寺のある奈良公園へ。
鹿と戯れたあと、東大寺南大門の金剛力士像を拝み、東大寺の中へ。4mを超す頭を持つ大仏や四方に配置された四天王の説明を聞きました。













その後は高台にある東大寺上院の二月堂を目指し、階段を登ります。
登りきった生徒の額には汗が滲んでいましたが、舞台から見る景色は圧巻でした。






その後は東大寺最古の木造建築、三月堂を見学しました。


公園内は広大で、長時間の歩行に疲れも見えましたが、春日大社内の神仙境という食事処を目指し、昼食をいただきました。


この後はバスで京都府(清水寺、八坂神社)に向かいます。

後半につづきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする