剣淵高校のブログ(公式)

農業と福祉と未来のしんろ「北海道剣淵高等学校」のブログ
剣淵高校の行事や生徒の活動など
最新情報をお届けします!

校内実績発表大会 開催

2025-01-21 13:57:55 | 日記
 12月19日(木)校内実績発表大会を行いました。発表は、農業国際系列から食品加工班の「道北の未利用資源を活用した養鶏の取り組み~アニマルウエルフェアに基づくエコフィード養鶏の実践~」、作物栽培班の「道北地域におけるショウガ露地栽培の安定生産方法に関する研究part2」、1年次の「カボチャの仕立て方と収量・品質の関係」について発表を行いました。未来のしんろ系列は探究活動について、生活福祉系列は北海道高校生介護技術コンテストについて学びの成果を報告しました。
#剣淵 #剣淵高校 #剣友会執行部 #農業クラブ







発表の様子↑


最優秀賞の賞状授与↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣淵高校の未来のために!

2025-01-16 17:15:45 | 日記
 12月16日(月)町長とのタウンミーティングを本校を会場に行いました。剣友会執行部の生徒が「剣淵高校の生徒増加に向けた取り組み」について町長に考えを発表したあと、活発な意見交換が見られました。剣淵町の早坂純夫町長からは、上記の意見に対し、学校で取り組んでいることを生徒自ら周囲の人たちへ伝えていくことが必要とのご意見をいただきました。生徒は、町長の話に耳を傾け、貴重な機会を逃すまいとメモを取る姿が見られました。
#剣淵 #剣淵高校 #剣友会執行部 #タウンミーティング

町長との記念撮影↑


プレゼンの様子↑



町長の話を熱心に聞いている様子↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 剣友会総会終わる

2025-01-16 16:43:25 | 日記
 12月13日(金)に剣友会中間総会を行いました。令和6年度の活動を振り返り、来年へのよりよい活動に繋げていくため熱心な議論が見られました。各年次から学校祭の準備期間の延長や、学校祭の企画についてどのように改善するのかという意見が上げられ、剣友会執行部や各委員会の代表者らが質問に回答しました。
#剣淵 #剣淵高校 #剣友会執行部 #中間総会

剣友会執行部の活動報告↑

各部活動の部長が活動内容について報告している様子↑

各年次の代表生徒が質問している様子↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする