明日、10月29日(土)は今年度4回目の地域参観日となります。
年5回ある参観日のうち、唯一の土曜日開催となりますので
平日忙しくてなかなか来校できない保護者や地域の皆様にも
ぜひ、剣淵高校の教育活動を見て頂きたいと思います。
また、2~4時間目には、本校最大の特色である、委託実習の報告会も開催されます。
生徒の活躍の様子を、ぜひ一度ご覧下さい。
事前の連絡・予約等は必要ございません!
【時間割】
明日、10月29日(土)は今年度4回目の地域参観日となります。
年5回ある参観日のうち、唯一の土曜日開催となりますので
平日忙しくてなかなか来校できない保護者や地域の皆様にも
ぜひ、剣淵高校の教育活動を見て頂きたいと思います。
また、2~4時間目には、本校最大の特色である、委託実習の報告会も開催されます。
生徒の活躍の様子を、ぜひ一度ご覧下さい。
事前の連絡・予約等は必要ございません!
【時間割】
10月21日(金)に中学生一日体験入学が実施されました。
今年は、引率者・保護者含めて100名以上の参加があり
短い時間ではありましたが、剣淵高校の概要説明や2つの授業体験を行いました。
参加いただいた方々、寒い中来校いただきましてありがとうございました!
【オリエンテーション・全体説明】
剣淵高校のカリキュラム・進路状況・委託実習・系列内容に加え
高校進学の在り方も説明しました。
【授業体験1】
自由選択授業(普通科科目)で、2・3年次生と一緒に学びました
●国語教養~論理的に言葉を使う
●実用数学~A町からB町へ行く方法は何通り?
●情報の科学~パワーポイントで学校or自分の町紹介
●倫理~先哲に学ぶ「いじめ」の解決方法
【授業体験2】
系列選択授業(専門科目)で農業と福祉に分かれて行いました。
農業の野菜収穫&トラクター体験は寒くて大変そうでした!
●農業1~食品製造(マフィン製造)体験
●農業2~野菜収穫&トラクター体験
●福祉1~高齢者介護体験(食事介助・体位変換)
●福祉2~移動介助(車椅子・歩行介助)
今回残念ながら体験入学に参加できなかった方も、学校見学は随時受け付けていますので
各中学校を通じて本校教頭まで連絡ください!
また、地域参観日もあと2回予定されていますので【10月29日(土)と11月21日(月)】
是非、気軽にご来校ください!地域参観日は連絡や予約の必要はありません。
また、今回体験入学に参加された方でも
授業内容や諸費用・寮生活に関すること等、ご質問がありましたら
学校まで連絡ください!
ただし、入試に関することは、必ず在校中の中学校を通して連絡いただきますよう
お願いいたします。