12時30分から試合が開始されます。

1回戦 対名寄産業
前半 0ー3
後半 1ー6
計 1ー9
<得点者> 照井(後半15分)
今大会、数年ぶりに単独で出場できることになり
全員で走り切りましたが、力及ばず。
今の3年生が1年生だった冬は、マネージャーを含めて4人しかおらず、
1名だけになってしまう日もありました。
試合に出ることもままならず悔しい思いをしてきましたが、
昨年6名、今年5名が入部し、活気ある部活になって迎えた大会でした。
勝利とはなりませんでしたが、最後まで3年生らしく走りぬいてくれました。
3年間お疲れ様でした。
そして、応援ありがとうございました!
剣淵中学校では「総合的な学習の時間」の中で、菜園活動に取り組んでいます。
今回、中学校から高校に依頼があり、高校生と一緒に植え付けを行うことになりました。
この日は、3つの班に分かれてジャガイモの植え付けやエダマメの播種、イチゴ苗の植え付けを
一緒に行いました。
秋に、おいしい作物が収穫できるといいな。
☆ 剣淵高校HPはこちら ☆
さて、いよいよ明日より高体連です!
ギリギリにはなってしまいましたが、本日各部活の応援旗が完成しました!
各会場で選手のモチベーションを上げるための糧となることでしょう。
バドミントン部
バレーボール部
サッカー部
そして、高体連の種目ではないため、今回の大会には参加しませんが
7月に全道大会を控えている、チアリーディング部
どの部活も、絶対 絶対 諦めない!で頑張ってください!
☆ 剣淵高校HPはこちら ☆
3回目はバドミントン部です。
バドミントン部は新入生が3名入部し、男子12名女子3名の計15名となりました。
剣淵高校の運動部では、一番多い人数です!
普段の練習は、体育館の半面しか利用することができず、コートも一面しか張ることができない状況です。
そんな環境の中でも、様々な工夫をして一生懸命に練習しています。
高体連では、団体戦に男子が
個人戦シングルス・ダブルスには、男女ともにエントリーしています。
一つでも多くの勝ち星を獲得できるようがんばります!
試合予定日時・場所
5月22日(金) 12:30~ 団体戦
5月23日(土) 9:00~ 団体戦残り、個人戦(ダブルス)
5月24日(日) 9:00~ 個人戦(シングルス)
いずれも名寄市スポーツセンター
☆ 剣淵高校HPはこちら ☆