花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

あっという間に1月も終わり。

2009年01月30日 | ガーデニング

17・18日 三社参りに行ってきました。

佐賀県の祐徳稲荷神社、福岡の大宰府天満宮、宮地嶽神社

 

 

泊まりは長崎。長崎の夜景は素晴らしいものでした。

 

ホテルに到着時、夕日が沈むグッドタイミングでした。

夕食はフグ料理。美味しくいただきました。

 

1月もあっという間に過ぎていきました。腱鞘炎も

ちょっと軽くなり、テニスもバレーも徐々に始めています。

歯の治療にも通い始め毎日がめまぐるしく過ぎて

行きます。庭の草花も元気に育ち、季節を届けて

くれます。野鳥も毎日かわいい姿を見せてくれ、

果物屋さんから痛んだ物も貰ってきて与えています。

メジロ

 

ひよどり

 

このおばさんいい人と思ったのか、近づいてカメラを

向けてもこちらをじっと見て逃げません。

パンジーやパーシーカラーもかわいく咲いています。

とても勢いよく、寒さなど気にもせず、咲き誇って。

 

 

昨日、今日と暖房器具は要らないほど暖かな1日でした。

庭の紅梅や白梅もほころび始め、ウグイスも飛んできます。

まだ上手には鳴きませんが。もうすぐいい声で鳴くでしょう。

蕗のとうも顔を出していました。うれしいですね。

春は近くまでやってきています。春よ来い、早く来い

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする