春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモス。
花野の里では町内会で休耕地を利用して季節の花を植えて道行く人に
楽しんでもらっています。ボランティアで植えつけたり、草取りしたりと
コミニュケーションの場となっています。
なかなか忙しくて協力できないのですが、花見だけは道行きながら
見させてもらっています。1昨年は種からヒマワリ油をとって販売されました。
今年もきれいにヒマワリが咲きました。先日の写真ですが、
今ではすっかり種になってしまいました。
ヒマワリは夏の象徴ですね。パッと元気を貰えます。
朝顔もさわやかな朝を届けてくれます。今朝もいっぱい咲いています。
お天気をうかがいながら、来週から帰省する子供家族の
ために、お布団を干したりお部屋を片付けたりと
今週は忙しい日々になりそうです。(いつも忙しい人ですが)
でも、テニス、バレーは休まずに体力をつけておかなくちゃ。
セミが朝から元気よく鳴いています夏本番です。