goo blog サービス終了のお知らせ 

花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

国の天然記念物、ノカイドウ見に行ってきました。

2010年04月30日 | ガーデニング

今年も綺麗な花を咲かせてくれました。

絶滅を危惧されているノカイドウ。リンゴの花を思わせます。

 

今年は花つきがよくて、丁度良い時に行きました。

旅行グループのメンバーと「山歩きを兼ねて行こうか?」

と話がすぐまとまり即実行。11時過ぎに霧島のえびの高原に

到着。道中の道の駅にて手作り弁当を購入。390円也。

それがとても美味しいおにぎり2個と素朴な味のお煮しめ。

ノカイドウを見てからお昼ご飯。或る人は

綺麗な空気と景色がいっそう食欲をそそります。

又次の旅行計画をねったりと、話もはずみます。

さあ!お腹も満腹になったところで、トレッキング。

池巡りを1時間30分ほどしてえびの高原にお別れ。

それから「みやま荘」にて温泉入浴。300円也。

湯の花がいっぱい浮かび、乳白色で、硫黄臭が

気分をリラックスさせてくれます。

霧島で一番好きな温泉です。

素敵な花も見れて温泉にも入れて最高の1日でした。

300円+390円=690円

安上がりの1日旅でした。

 

連休中に又トレッキングに出かける事になりました。

皆さん元気なのです。日頃の体力作りのせいでしょうか?

人込みを避けて熟年者達は行動しましょう。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする