花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

微笑ましいでしょう。

2010年05月29日 | ガーデニング

幸せそうなお二人さん。

可愛いでしょう。デスクトップに子ブタちゃん二人。

大きくなりました。嫁から送られてきた写真です。

寝顔はそっくり。やはり姉妹ですね。

 

今日は闘病中の友人が突然遊びに来てくれました。

とても嬉しい1日となりました。

早速アジサイ園を眺めながら新茶でおもてなし。

昨日、ベランダを模様替えしたばかり。

庭を眺めながらお茶しようと考え模様替え。

 

一昨日は友人がどくだみを貰いに来ました。

「お花のお薬」用と、煎じてお茶用にするものと

お互いに摘みました。毎年この時期に遊びに

出かけてきてくれます。雑草抜きも兼ねて

助かります。早速「お花のお薬」はできあがり。

 

どくだみの茶用は陰干しに、お天気が続きそうで

安心です。このところ桜島も噴火せず、降灰なし。

どくだみと一緒に昼咲ツキミソウ、オカトラノオも楚々と。

 

 

夏椿も咲き時期待ち。蕾をいっぱいつけています。

 

蟻も餌(ハエ)を見つけ、一生懸命に運んでいました。

ひと時見とれていました。のどかです。

これから、木によじ登って行きました。自分より

何倍も大きなハエを落とさずに上手に。

 

先日播いた朝顔が双葉をのぞかせました。

 

さあ!!今夜は「蒼穹の昴」があります。

北京旅行の紫禁城を思い出しながら見ましょう。