花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

ミステリーツアーに行ってきました。

2015年10月15日 | ガーデニング

「会員制高原リゾートホテルと海岸のリゾートホテルに泊まる!ミステリーツアー」に参加しました。

とある空港、とある観光地、とある続きのツアー。楽しい旅でした。

それほど有名でもなく、個人で行くにはちょっと無理かな?と言う場所。

富士山が初冠雪の日で空気は澄み渡り、飛行機の中からも素晴らしい姿の富士山を見ました。

日本一を巡るとのこと。

① 羽田空港(日本の空港利用客数第1位) ② 柿田川湧水群(日本一の湧水群) ③ 十国峠(日本一の富士山眺望) 

④ 東京湾フェリー(日本一の海路交通量) ⑤ 日本寺・磨崖仏(日本一の高さを誇る磨崖仏)

伊豆半島から房総半島まで。思いもよらぬいい旅だった。東京アクアラインで海ホタル通って横浜へ。

最終観光は横浜の山下公園。富士山をどこへ行ってもくっきり見れてお天気に恵まれたいい旅。

大室山からの富士山の姿。素晴らしかった。

横須賀、横浜と娘や息子が暮らした場所を懐かしみながらの旅だった。

7:10の最終便で10:00帰宅。

日本寺(鋸山)では階段、山登りと足腰が丈夫でないと行けないところ。バスで待機する方もいらした。

エアロビやヨガで鍛えているおかげで今日も元気にエアロビ教室へ。

早起きして庭を眺めると、最後の力を振り絞ったようにダリアが咲き、カマキリが姿を見せた。

ピンクの秋明菊も咲き始めピンクピンクの庭。

                

明日は金曜日。孫が楽しみにしているお泊りの日。

孫に元気をもらって楽しい人生を送りたいものです。元気が一番!!

 

※ 茶色の字のところはリンクしていますのでクリックして見てください。

   素晴らしい観光地です。覗いて見て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする