南国鹿児島に大雪注意報。出発を三日繰り上げる。
横浜の友人宅で遊んでから、成田へ。成田で1泊して温泉へ入ったり、26日に成田国際空港へ。
やっと出発にこぎつけました。
西日本からの参加者はゼロ。一人旅は気楽。39名参加。男性19名、女性20名。その内一人参加者は3名。
とてもいい方々で旅友ゲット。
昔は旅から帰ってくるとチケットやパンフレット等きれいに整理していましたが、歳を重ねたせいでしょうか???
写真もどこの教会だったか、宮殿だったか、デジカメで順になっているおかげで思い出せる感じです。
怖いですね。感動はするのです。まあいいか!!
と言う事で、写真をupします。クリックして見てくださいな!!
リトアニア、ラトビア、エストニアの順で南から北へ。フィンランドから日本へ。
雪もなく気温は低いですが、お天気には今回も恵まれました。定刻どうりに帰国。
鹿児島へ帰ってきたら大雪で大変だったそです。
雪でゼラニュウムが全滅。残念でした。家に入れていったらよかったなあ。
パンジーとクリスマスローズは咲き誇っています。今朝の我が家の花をupしました。
レタスもいきいき。サラダで美味しく。
鹿児島紅梅や白梅もほころび始め、春間近でしょうか?
明日は晴天で18度との予報。義母の見舞いに娘と孫と行く予定です。
今日もエアロビへ。その後温泉。いつもの生活に戻っています。
元気がとりえでしょうか?