4月23日~4月29日の7日間の修行を終え無事帰ってきました。
初めての体験で、先ず寒さとの戦いでした。ある程度は寒さを予想は
していたものの。南国からの参加者の私にとってはそれはそれは。
情報は何ひとつ入らず、下山後、話によると日本列島寒波襲来
だったようで、鹿児島でもストーブつけたり大変な寒さで、知人友人
身軽な格好で修行に出かけた私を心配して、冬物送ろうかとまで
だったそうで、大変ご心配をおかけしました。
鹿児島を出発して伊丹まで、それから新大阪までリムジン移動。
新大阪から「雷鳥13号」にて福井まで。ここまでは爽やかな
季節に恵まれてのんびり一人旅を満喫できました。
福井駅到着。前に作務衣姿の方丈さんが檀家さんらしき方を
3人お連れになっていらしたのでお声をおかけしてご一緒
させていただき、昼食までご馳走になってしまいました。
もう1週間は肉魚美味しいものは口にできないということで
おいしい海鮮料理をご馳走していただき感謝でした。
永平寺に2時過ぎぐらいに到着。さっそく送っていた荷物を
受け取り、楽な服に着替えまして、修行が始まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます