指編みと魔法の1本針でポシェット
魔法の1本針でマフラー2枚
何がなんだかわからないうちに作品完成。
楽しい編み方でした。基本で小物を作り。
後は応用。今後はゴム編みを取り入れ
ネックウォーマー、リストウォーマーなど。
指編みもなかなか面白いものです。脳の活性化のため
今日の予報では夕方からでしたが
お昼過ぎから本降りになりました。午前中は
ちょっと庭いじり。庭に咲く菊を仏壇に。
切り落とされた小枝は食卓に。可愛いでしょう。
1昨夜、昨夜とNHKBShiビジョン放送(9:00~)の
「バラ大百科」「世界一美しい村に住む人々」
を堪能。本当に幸せな時間でした。今も又
録画したものを見ています。満足。満足。
今夜は「うたのひろば」の忘年会。懐かしい歌ばかりを
歌う会で、ホッとする時。この雨の中ちょっと気は
進まないけど、1年の締めくくり。行ってきます。
なかなか器用でいらっしゃるようですね。いい趣味ですね。
お昼頃から本降りでしたか。こちらは薄曇りの天気で、昼間は庭松の剪定にシルバーさんたち3人が見えてやってくれました。ちょっと弱っているからと消毒までしてくれました。
明日は雨との予報です。ではお休みなさい。
歌の会でした。昔の歌はいいですね。歌詞もきれいで。元気をもらって帰ってきました。
明日はソフトテニス。
どんこさんの写真にはいつも目を見張ります。
お上手ですね。デジカメ使いこなせずに・・・・・。
いつもお見事です。これからも楽しませてください。
明日も
明日はソフトテニスです。室内でするスポーツでハードではないですので、続けています。
あかいバックも、マフラーもとても素敵です。
こちらは今日は気温が低く寒さを感じます。
マフラーのこいしい冬が、そこまでやって来ましたね。
鹿児島は今朝も本降りです。でも気温は室内で16度
暖房はいりません。いつになったら寒さがくるのでしょうか?本当に異常ですね。
11時からソフトテニス。雨の中行ってきます。
目は離せないけれど、楽しみね。
今日の鹿児島は17度。暖かい1日になりそうです。
夕方から又
後1ヶ月でお姫様の帰省。それを楽しみに毎日を過ごしています。風邪などひかないように、仲良くお過ごしください。