goo blog サービス終了のお知らせ 

花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

素晴らしい物をいただきました。

2011年11月25日 | ガーデニング

リフォームをするという事で、皆が色々な物をもってきてくれます。

今日は子供用の素敵な柄の着物と袖なしをいただきました。

和栽の教材で作られたのでしょうか?しつけもかかったままの物。

処分される寸前で私のもとにきてくれました。

可愛くて眺めていたいような柄ゆきです。

 お正月には1歳の孫に着せてあげましょう。

虫干ししてから飾っておきましょう。

     

和服を皆さん簡単に処分されるのが悲しいです。

先日も博多帯を何本もいただきましてバッグにリフォーム

   

捨てないで下さい。良いものに作り替えられるのです。

 

私の道具箱。これもおばあちゃんのお重箱です。

   

ミシンや糸や布に囲まれていると幸せを感じます。

次々にデザインが浮かんできてついつい夜更かしします。

美味しいハイビスカスのお茶です。ちょっと酸っぱくて。

お一人様は気楽で楽しみながら暮らしています。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎夜、スポーツ観戦しながら... | トップ | 今日はとても良い事がありま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事