花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

ナニワノイバラが咲き始めました。

2015年04月13日 | ガーデニング

大好きなバラの一種ですが刺がすごいのです。バラの原種らしいです。

まさに純白、一重で何とも言えない爽やかさを見せてくれます。

モッコウバラと「どっちが綺麗?」と競っているようですが、正反対のような花姿。

優しいモッコウバラとと、凛として刺を見せているナニワノイバラ。

同じ時期に咲き競うのです。

両方共まだあちこちで見かけない頃に購入して満足した頃が懐かしいです。

大きな木に成長しました。

オガタマの花も満開で、バナナのような香りを放って癒してくれます。

 

昨日は孫がやってこなかったので、ゆっくりゼラニュームの挿し木したり、空き鉢の整理をしたり。

 

 

孫はソフトバンクと日ハムのプロ野球観戦で田舎暮らしはお休みでした。

4歳の孫にはまだプロ野球観戦は退屈だったようで、7回で帰宅だったそう。(o(^▽^)o

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の中にモッコウバラが咲... | トップ | 時々出没。元気です!!  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事