兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

懐かしい楽譜をやってみた!

2021年06月06日 21時40分00秒 | 日記
こんばんわ!!
久々に登場しました。トロンボーンのぴぃです😊

今日は久々に夜だけの練習でした。
人数少ない予定でしたので、合奏的なことは出来ないかなーと思っておりましたが、行ってみるとちらほらと集まり始めました!
やっぱり少しでもみんな吹きたいみたいです😆

2時間という短い時間でみんなそれぞれ個人練習しておりました😀
私、久々にロングトーンしました(笑)
小学生の頃からトロンボーン吹いてますが、毎日基礎練習をしたのは中学生の間だけでした
ロングトーン、タンギング、スラー、スケールと色々してから曲の練習してと真面目にしてました。
今、そんなこと出来ない気がします😅

基礎練習も本当はきっちりやるべきなのですが、やっぱり曲が吹きたくなりますね😅
少し前に購入し、まだそこまで練習出来ていなかった曲を個人練習しておりましたが、なかなか進みません😂
音符が細かくスライドが追いつかなくて苦戦しました😫
昔吹いた気がするんですけどねーあの曲(笑)
少し席を外して戻ってきたら、何故か過去の定期演奏会で演奏した曲が引っ張りだされてきました!!


なんと、ライオンキングが出てました。みんなで合わせる事に😆

今日は5人とお子ちゃま2人だったので、スピーカーで音源を流しながらみんなで吹きました😊
久々にライオンキングをしましたがやっぱり楽しいですねー!!
メドレーだから多重録音で合わすのは難しいですが、いつかまたみんなで出来るといいなー

今日のメンバー





最新の画像もっと見る

コメントを投稿