元の会社のOB達と”平日遠足”と称し月に一度近隣散策会を催しています。
新米の私は今回で3度目の参加にして、今回のツアーを企画(企画なんて言えるようなもんではないですが…)
「長瀞の夏を満喫する」ツアー!!
≫荒川ライン下り
≫流しそうめん体験
≫秩父天然氷のかき氷体験
≫宝登山神社参拝
9:30長瀞駅集合でしたが、途中吾野辺りでは車窓が雨で濡れ始め少し驚きましたが、徐々に晴れはじめ 出発までには晴天となりほっとしました。
10時長瀞駅をマイクロバスで出発し、川上の上長瀞駅付近の出発場へ向かいます。
コースは、A、B、全コースと3種類あり、私たちは約40分の全コースを選びました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/f77875039b733b1fc5238f51045a371c.jpg)
一部流れの激しいところを通るときは舟に用意してあるビニールを持ち上げ水しぶきをよけたりします。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/e182cebbd2a4f983255a86386fd3776b.jpg)
こちらは途中にある”亀の子岩”。言われればそう見えるかも。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/615632834df9b1eee3240feff859fc25.jpg)
こちらが、川から見た岩畳です。 2/3はこのような緩やかな流れです。
ちなみに、このようなゆったりした流れの場所を”瀞場”と呼ぶらしく、 長く続く瀞場で、長瀞と呼ぶようになったようです。(船頭さん談) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/a216cbe0dc8f97b1b41e083825a8d118.jpg)
舟はちょっとした急流、瀞場を繰り返しながら進み、約40分の舟旅です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a6/a21c2ed53f9acc5067d6fa46399959d1.jpg)
船を降りてまたマイクロバスで長瀞駅まで送っていただき解散。
岩畳の付近を散策しながら、本日のお昼 ”流しそうめん” の長生館へ向かいます。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/7270e0b1cc12679dd93c67e76b426485.jpg)
11:30到着すると、3組待ち。約20分ほどで席へ案内されました。 さあ、流しそうめんのはじまりです。
流しそうめんの仕組みは、厨房が中央の高い位置にあって、ゆであがったそうめんを係の方がテーブル席ごとにつながっている竹筒に流しこむといったシステムです。食べしまうと、厨房のお姉さんに目配せして”ください”サインを送ると、流してもらえます。
こちら、ちなみに、時間無制限そうめん食べ放題で¥1200也。そうめんて自宅で食べるといつも少なくて物足りない思いをするのですが、そういった意味でも、満足度高いです(笑)。 それに場所が川を見下ろす高台にあって川風が気持ちいいんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/03968cc24feb291e8cbc6a256be017dc.jpg)
少しゆっくりしながら、企画第三弾の秩父長瀞名物 ”天然氷のかき氷”へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/68b55b69fcca239d354701d95b111db2.jpg)
聞くところによると元々は氷の卸さんだったらしいんですが、天然氷のかき氷が大評判になって天然氷をほかのお店に卸せなくなったとか。もちろん今日も行列です。ただ、私たちは運よく5分待ちくらいで店内へ案内されました。いかがでしょう。天然氷のかき氷1200円!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/0a8982b27e4ec72f6bfa3ca3ade0e445.jpg)
天然氷に舌鼓を打ち、汗もだいぶ引いてきたところで、再度30度の外へでてだらだら坂を上ります。もちろん汗もだらだらです。
”宝登山神社”へは10分ほどで着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/dd757f3a66422e4b9718b3a76b2f3700.jpg)
本殿は陽明門ばりの艶やかな色使いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/d946b023623a6a1368e7c40c41577980.jpg)
晴天にも恵まれ大満足の ”長瀞の夏を満喫するツアー” 終了であります。