
2019年10月20日(日)
台風19号の後に状態をチェックに来てから一週間。今日も成長具合のチェックです。
農園は、我が家から自転車でおよそ20分ほどにある区が行っている体験農園です。人区画は8坪。こちらの体験農園は100区画以上ある大きな農園です。農家さんのご協力で成り立っております。感謝。
ネギです。成長が遅く大変心配しておりましたが、このところやっとネギらしくなってきました。一安心です。ネギの根元を白く育てるために成長に合わせて根元に土をかけていきます。
大根です。大根がまっすぐに育つようにとかなり深くまで鍬を入れました。どうかまっすぐな大根に育ちますように。
大根の隣のミニ白菜です。幾分結球して白菜らしさが出てきました。
寒冷紗の中ですが、ロメインレタスと一株だけのハンサムグリーン(共にレタスの種類)。定植時期が少し遅かった分成長は遅めですが、よい感じで育っているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます