07:10 カーテンを開けると 今日は見えた うっすらと
新年 幸先良し
9時ごろには 雲が切れはっきり見えるようになった
日本平 3回目にして初めて富士山に会えた ここからの富士山も絵になる
前に来たとき テラスが出来たから 観光の人多くなる そんな気がする
案の定えらい人出だった 観光バスも何台か来ていた 駐車場も満杯で待たされた
三保の松原から駿河湾 向こうに見えるは伊豆半島
帰り道 かわいい大人しい秋田犬が散歩 みんな足を止めてなでなで 大人気
天気も良かったし 冬場にしてはいいツーリング日和だっただろう
そのあと かんたとなっちゃんのお約束場所
お魚センターに寄ってお土産をすこし さあ大阪へ 長女の運転で
正月休みと冬休みの2日間 富士山もきれいに見えたし 孫たちもいろいろ遊べたし 満足な正月になった
どこから見てもいいです
予想道理えらい人でした 正月休みということもあって
富士山を正面に見たら 少し右にカメラを向けたら
駿河湾越しに伊豆半島になるんです
前にユーチューブで大昔の映画で
鶴田浩二が清水の次郎長演じていたのを見た
その時日本平からの景色だった
実際の映像とは畑が道路になったりして
変っていたけど輪郭はその当時と変わっていなかった
ま~孫たちも喜んでくれていたので
いい正月休みができたんじゃないかな
そのあとががイカンがなノロのやつ
2日で2キロやっつけられました
でも すぐ戻るけどね
日本平、3回目にして綺麗な富士山が、見えましたね。
テラスの効果、スゴイですね。
通路には、人が絶えないようですね。
テラスの上にも、人が鈴なりだったのでは?
展望も素晴らしいですね。
駿河湾?の向こうに綺麗な富士山が。
伊豆半島まで見えたんですね。
最近注目の秋田犬まで会えたんですね。
ほんと、いい正月休みと冬休み。
満足したお正月だったですね。
ノロウイルスは、もう回復しましたか?
お大事に。