おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

6月14日(土)・ゆり園

2014年06月17日 | 風景

 大阪舞洲 「ゆり園」  200万輪のゆり

夕方 涼しくなって夕日を背景に撮ろう 3人で出かけた 

3人分の写真の中から選ぶ 「ジャカランタ」もあったし時間がかかった

 

去年は 見頃が少し過ぎていた

今年は ドンピシャかな?

 

「あなご」かな? 丸いかごを上げていた 

双眼鏡で見たけど どうも 入っている様子はなかった

 

 

販売所・・・

 

今日は 雲で夕日は残念アウト

 

それでも 諦め切れないカメラマンさん もうすぐ閉門でっせ!

夕日は残念だったけど 去年と違って 涼しく回れた

もう1回行って夕日にチャレンジしてみよう・・・

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナイス! Beetle (チテイジン)
2014-06-18 02:16:41
間違いました、ナイス!!Lily でした。

テレビでも言ってましたが、
お誕生日と名前に『ゆり』のつく人は、入園料が
無料になるようですね。
YOPPYは、13日お金曜日が誕生日だったようで、
無料で、行ったみたいです。

それにしても、200万輪ですか?
すごい数、そして種類もかなりありそうですね。
これだけあったら、さぞ満喫だっただろうと思います。

夕日は残念でしたね。
次回のお楽しみで、こちらも期待しています。
返信する
まいど (けんつく)
2014-06-18 20:54:32
去年よりはるかに 花の本数 多かったです
そうゆう意味では 初めて来たみたいな
感じでした

夕日は残念やったけどね
会社から帰ってからでも行けるけど

YOPPYさん ラッキーですね
いつもやけど 写真と説明 
ていねいで感心させられますね
返信する
てっ!200万ですか? (貝ちゃん)
2014-06-18 21:38:40
職場にこのユリ園の話しをされる方がいて、話は聴いていましたが~想像以上の豪華版ですね。
色とりどりの・・「ユリの乱舞」ですね。
私の女房君の名前は「ゆり」が付きます・・無料対象者ですな。♪
返信する
奥さんとどうぞ・・・ (けんつく)
2014-06-19 18:59:35
貝さんにしては珍しいですね
もう去年に行ってらっしゃると思ってました

是非 奥さんと行ってきなはれ
絶対 花と広さに満足しますよ

ぼくも もう1回ぐらいは行くかな?
返信する