おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

8月7日(日)・高校野球開会式

2016年08月08日 | スポーツ

 今年の開会式は日曜日 なっちゃんと家内3人で出かけた

残念 最上階の席確保できず 1段下の席 でも日陰になってこの位置でも十分

 なっちゃんは開会式初めて 緊張した入場行進 国歌斉唱 始球式

 

いよいよスタート始まり 

 

歴代優勝校旗 入場

 

カメラも夏の装い・・・

 

前年度優勝校 優勝旗返還 「東海大相模」 残念ながら連続出場ならず

 

 ヘリコブターから 始球式用のボールを落下

 

 

第1日目1回戦 佐久長聖(長野)×鳴門(徳島)

 

始球式 被災地熊本 阿蘇中央校「倉岡君」の投球 場内大拍手!

 

日陰に限界がきた ホームランも見れたしもうええか・・・

 

車を取りに行くまで なっちゃんと家内はぶらぶら

 今年は最上階が取れなかったので 途中退散した

でも なっちゃんが真夏の高校球児の開会式 何かを感じてくれたらいい

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最上階じゃなかった。 (チテイジン)
2016-08-09 04:34:15
今回は、最上階がとれなかった。
そんなに、みんなのスタートが早かったんですか?

でも、日陰を確保して、さすがじゃないですか。

写真を見ていると、開会式の流れがよく分かります。

東海大相模、この大会は無理だったんですね。
一度、優勝すると次の年に出るのは、なかなか無理なんでしょうね。

なっちゃん、初の開会式、いい思い出、そして何かを
間違いなく感じでしょう。
返信する
P.S. (チテイジン)
2016-08-09 04:36:43
まだ、早いかもしれませんが、
因島、気を付けて、楽しんできてください。
返信する
まいど (けんつく)
2016-08-10 21:36:00
ミスりました 開会式と日曜日が重なって
なめていました 30分遅かったですね
結果1段違いが大違い
最上階だったら9回まで見れたはず

そうです 連続出場よほどのことですね
一発勝負的な後が無い戦いになる
だから高校野球は人気があるんでしょう

今から少し寝て夜中3時ごろ出ます
弟に途中拾ってもらってゴルフに行きます
また写真アップします

オリンピック卓球楽しみやね
返信する