おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

9月22日(土)

2007年09月24日 | 家族

 (ひろと) 久しぶりに我が家であずかる「お泊り」

 (土)(日)連泊する事になった

 (なつめ)と会話?お互いに相手を意識するようになった



 日曜日 近くの中学校でピンポンの試合があった

 散歩がてら見にいった

 冷房も入ってなく おまけに夏日

 1時間も居てられなかった



 24日 船長から 「魚取りにおいでや」

 サワラ3匹 サゴシ7匹 釣ってきていた
 
 またしても 僕が行かなかった時に限って

 たくさん釣ってくる 気~悪いちゅうねん!

 80センチ(鰆)1本 60センチ(サゴシ)2本 恵んで貰う

 3本さばくのに 一時間以上かかる
 


 鰆を 「タタキ」「荒煮」にして セイ君、息子とこ3軒で頂きました

 今日は「荒煮」の味付けが 好評だった

 サゴシは 塩をしてるから 明日どうして食べるか 考えよう


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご馳走様でしたぁ (セイ)
2007-09-24 23:26:08
むっちゃくちゃ美味しかったです
あらの煮つけ・・・
これでご飯2杯は軽~く
いつもながら、タタキの微妙な焼き加減には恐れ入ります♪
3本との調理・格闘・・・お疲れ様でした
有難うございました
返信する
ひょっとして○○神? (チテイジン)
2007-09-26 01:12:55
ひろと君となっちゃん、
将来、イイいとこ同士になりそうですね。

それと、将来のアスリートになるよう
今から、じゅうぶん英才教育してください。

けんつくさん行かないと、たくさん釣れる。
それは、まさしく○○神?
それとも、僕がブログに書き込みし始めてからか?

今度、釣りに行ったら、港まで取りに行きますので
サカナ恵んで貰えますか?
返信する
美味しかったね~! (けんつく)
2007-09-26 20:27:33
本当に美味しかったね
こちらから言うのもおかしな話だが
今回は ドンピシャ それぞれの分量が
合ったのでしょう
濃いくもなく 薄くもなく

タタキは 魚が新鮮だから いつも道理だった
焼き時間を 少しずらしてやってみたけど
長めに焼いたタタキの方が 旨みが出たみたいです
食べ比べると 分かった 好みも有るだろうが

味噌ずけ 明日OKでしょう。
返信する
それを言わんといて! (けんつく)
2007-09-26 20:56:28
お主 それを言ちゃ~おしまいだ!
今年に限らず こんな「ボヤキ」書いてましたね
京都で 大漁祈願する所おまへんか?
今年も 「えべっさん」には行ったのに・・・

孫のお守 まだ行動範囲がしれてるけど
来年位は 大変だろうと 想像がつきます
また それはそれで面白いんだろうけど
「かわゆい」やろう? ジジ馬鹿。

返信する
大漁祈願? (チテイジン)
2007-09-27 00:57:38
七夕の短冊はなんだったんですか。

ネット調べました。貴船神社です。
水の神様と聞いていたんですが、
大漁祈願もあるようです。
(ルアーのお守りまであるようです)
詳しくは以下のURLにて書いてあります。

http://www2.odn.ne.jp/okacho/topics4060203.html

お孫さん、ほんとかわいいです。
セイさん&ひぃさんにも早くできたら、いいですね。
返信する
訂正。 (チテイジン)
2007-09-27 01:02:05
http://www2.odn.ne.jp/okacho/topics4060203.htm

でした。
返信する