おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

後期高齢者になりて候 妻はブログ休止中 
道草や寄り道が不似合いになった夫婦
ならば二人三脚で歩こうか・・

甲子園

2006年08月06日 | スポーツ

2006・夏の全国高校野球 第88回
友達 婿 3人で7時過ぎに出かけた。




8時 レフト側 最上段。
看板が 日陰の役目をしてくれる。





ライト側 まだ、まばらな人出。





開会式 入場行進が 始まる頃には、
内野はほぼ埋まる。

↓長時間観戦組み。





昨年優勝 色々有ったけれど 苫小牧高校 トップで入場。





緊張感 ピークに達する・・!
流石に 国歌斉唱の時 着席してた人は 居なかった。



今年は 無風だった為 目標の近くに落ちた。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑かったです。 (けんつく)
2006-08-12 22:11:49
高校野球 少しでも感じ撮って貰えましたか。

甲子園も高齢化の波が 来てますよ。

最上段の 年齢層 ご覧の通りです。



僕は今日 この暑い中ゴルフだったですよ。

おじんさんも 気弱な言おっしゃらずに 頑張って下さい どんな状態かも知らないのに

(無責任かもしれませんが)・・?

家族が大変??それは おかしいですよ。

生意気かもしれませんが それが 「家族」

だと 僕は思いたいです。



明日 一泊で田舎(広島)へ帰ってきます

また 写真見て下さい。



おじんさんの 応援してた高校は どちらですか?



返信する
毎日暑いですね (おじん)
2006-08-12 08:07:36
連日猛暑が続きますがご無沙汰です。 

夏はこたえますね、看病の家族も大変だろうと思うと申し訳ない。

開会式友達とお婿さんもですか、いいですね仲良くて。

高校球児たちの一生懸命な姿、涙にはこっちも泣けますね。夏は特に。

生で見ることは一生ないだろうけれど、一度甲子園であの空気を味わっても良かったなと、

今になって思います。

わがふるさとは一回戦で惜しくも消滅。

大阪桐蔭は今日二戦目ですね、健闘を祈ります。

お孫さんどうですか?次女さんも元気にされていますか。

お孫さんが毎日家にいると言うのはどんなもんでしょうかな。

けんつくさんは幸せだ、今年は2人のお孫さんに囲まれて。

2人のお孫さんアップ嬉しい忙しいですな、ハハハ。

楽しみにしていますよ。
返信する
早いやん! (けんつく)
2006-08-08 00:01:07
画像小さかったな~

トドやったら も~ちょっとましな

写真 撮れとったかも? 2ショット面ろいな もう寝るで
返信する
暑いのに・・(^_^;) (ひーちゃん♪)
2006-08-07 23:41:27
暑い中朝からご苦労さんやね

今年の夏はどこが優勝するかな?

ヒロトも応援してる我等のタイガースの

本拠地を明け渡してるんだから

今年も熱い試合をたくさん見せて欲しいね

来週は広島へ行こうぜ
返信する