さて、2週続けて発表の機会があり、なんとか終了しました。
佐倉のリコフェスは、先週と同じバッハのモテトゥスを演奏しましたが、
柏での演奏会よりもできがよかったと思います。
演奏しながらも、また、録音を聞きなおしてみても終止音がだいぶ丁寧になったと感じました。
それでも、KERC全体として音量は今の8、9割、ソプラノは7割くらいでちょうどいいのではないかと思います。
少し音量を控えめにする、音の入りを大事にする、もう少し一つずつの音を大切にするといったことで、
よりよい演奏が出来るのではないかと思いました。
このアングルの写真は、あまりなかったです
この2週間の発表がIGさんには初めてのステージとなったわけですが、リコーダーをちゃんとやり始めて
半年あまり、KERC入会後2、3ヵ月とは思えないほど、しっかりと演奏されていました。
12月の発表会、3月の演奏会に向けて、一緒に練習するのがとても楽しみです。
写真を撮っていただいた「パンと笛」の方には大変感謝しています。
柏の発表会では機会を逸して、写真がなかったので、とても助かりました。
「パンと笛」にはKERCのSさんも参加されていますが、今年はヴィオラ・ダ・ガンバを弾いての出演でした。
ガンバを弾くSさん
こんな楽しい衣装もありました
そのほか、写真は取れませんでしたが、KERCのOBのMSさんが出演されていた「レ・コパン」さんが、
バッハの管弦楽組曲3番を演奏されていました。
私も1番なんかやってみたいなと思っている一方で、5、6人のメンバーでは映えないかなと
思ってもいました。
でも、KERCと同じくらいの人数で演奏されているのを聴いて、あっ、できるんだと。
今後の候補曲として考えてみたいなと思います。
今年も、「ムンドノーボ ぽこ ブヨ~ダン」 が来られて、休憩中のホール前広場にて
たくさんの人を集めておられました。
(tomo)
佐倉のリコフェスは、先週と同じバッハのモテトゥスを演奏しましたが、
柏での演奏会よりもできがよかったと思います。
演奏しながらも、また、録音を聞きなおしてみても終止音がだいぶ丁寧になったと感じました。
それでも、KERC全体として音量は今の8、9割、ソプラノは7割くらいでちょうどいいのではないかと思います。
少し音量を控えめにする、音の入りを大事にする、もう少し一つずつの音を大切にするといったことで、
よりよい演奏が出来るのではないかと思いました。
このアングルの写真は、あまりなかったです
この2週間の発表がIGさんには初めてのステージとなったわけですが、リコーダーをちゃんとやり始めて
半年あまり、KERC入会後2、3ヵ月とは思えないほど、しっかりと演奏されていました。
12月の発表会、3月の演奏会に向けて、一緒に練習するのがとても楽しみです。
写真を撮っていただいた「パンと笛」の方には大変感謝しています。
柏の発表会では機会を逸して、写真がなかったので、とても助かりました。
「パンと笛」にはKERCのSさんも参加されていますが、今年はヴィオラ・ダ・ガンバを弾いての出演でした。
ガンバを弾くSさん
こんな楽しい衣装もありました
そのほか、写真は取れませんでしたが、KERCのOBのMSさんが出演されていた「レ・コパン」さんが、
バッハの管弦楽組曲3番を演奏されていました。
私も1番なんかやってみたいなと思っている一方で、5、6人のメンバーでは映えないかなと
思ってもいました。
でも、KERCと同じくらいの人数で演奏されているのを聴いて、あっ、できるんだと。
今後の候補曲として考えてみたいなと思います。
今年も、「ムンドノーボ ぽこ ブヨ~ダン」 が来られて、休憩中のホール前広場にて
たくさんの人を集めておられました。
(tomo)