
先月、妹と行った鳥獣戯画展後半に行ってきました。

場所は前回と同じく東京ミッドタウン内のサントリー美術館。
朝、ちょっとグズグズしていたので到着は前回より1時間遅れ

案の定、入場制限に引っかかってしまいました。
絵巻を見るのも大行列なので前回来て、絶対みたいところや入れ替えのあったものをじっくり見つつ、あとは飛ばして後ろから人の合間をそっと見てきました。
やっぱりね~、一番初めに飾られてい鳥獣戯画の甲巻が一番好き

なんといってもこのポスターのカエルとウサギが生で見れるのは感動。
前にも書いたと思いますがやっぱり写真や印刷は所詮偽者。
本物は確かに古いけど迫力が違うんですよね。
今回はミュージアムショップでシールとスタンプを購入してしまいました!



こってるう~~。
さて、今回本当に久しぶりに妹と外出したのですがちょっとした発見。
私たち、意識してあわせているわけではないのですが、歩調がぴったりと合ってしまうのです

靴音があまりに合いすぎて前を歩いていた人が振り返ってみてました・・・。
しかも、別々に頼みに行ったお昼ご飯のメニューがほぼ同じ。
そして同じタイミングでジュースを飲み
どういうわけか、カラカラとコップを振りながら飲む癖も同じでした

似てないと思っていたのですが・・・DNAの恐ろしさを再発見した美術館めぐりでした。(笑)