今日は何ヵ月も前から予約していたケーキサロンで贅沢な時間を過ごし、19年前に新人時代にお世話になった先輩たちと飲みに。
先輩たちは昼の12時から飲んでいるので、短い時間でしたが、わざわざ私のいた神楽坂に来てくれて、待っていてくれて。嬉しかったし、久々にしたっぱの後輩になれて、楽しかったです。
ケーキサロンのことはゆっくり書こうと思います。
今日は少し真面目な話。
こんなところに書くべきか悩んだけど、友達と出会ったことへの感謝をこめて、敢えて書きます。
最近、ずっと連絡のとれなかったお友達が亡くなっていたことがわかりました。
10年くらい前、ゴスペラーズ好きで(今も好き)、ファンのコミュニティで知り合った友達です。
漢字は違うけど、本名が同じで他人とは思えないよーって妹のように可愛がってくれました。
コンサートは一緒に見ることはなかったけど、家も同じ県内で、何回かご飯を食べたり、ゴスペラーズのライブ会場で会ったり、スタレビとか、スクープとかのライブ会場でもバッタリあったりしていました。
実は知り合ったときには、その方は病気を持っていて、治っていたときでした。
数年がすぎ、お互いのブログで近況を知り、書き込みしたりしていましたが、彼女の病が再発しました。
それでも、元気でライブ会場で会っていて、でもだんだん悪くなってきたようで、一昨年の10月を最後にブログの更新が止まりました。
私はパソコンをあけるたびに、彼女のブログが更新されていないか確かめにいき、メールすればいいのに、迷っていて月日は過ぎました。
正直に言うと、ブログに彼女が体の状態を書いていたのでメールするのが、怖かったんです。
もし、なにかあったらどうしよう?
たとえ生きていても返信するのがつらかったら、かえって負担なのでは?
と。
最近、gooブログが紹介?してくれたブログで、同じゴスペラーズファンで彼女から聞いていた話とおなじ話が書いてあるブログに偶然たどりつきました。
そして、彼女が一昨年亡くなっていたことを教えていただきました。
なんとなく、わかっていたけど、ショックでした。
でもね、本当のことがわかってよかった。ホッとしました。
その方から命日も教えていただいて、今年は過ぎちゃったけど、次からは心の中で彼女を懐かしもうって思いました。
その方のブログに偶然行き着いたのは、ずっと誰にも言えず気にしていた私を彼女が導いてくれたんだと思います。
ありがとう。
でも、もういないってわかっても、
これからもたぶんブログ見ちゃうし、ゴスペラーズのライブ会場で「いないかな」って探しちゃうだろうな。
彼女にも、たどり着いたブログの管理人さんにも、感謝してます。
本当にありがとうございました。
そして、今日のような楽しい時間。
すごく幸せです。
私は何もできないし、普通のアラフォーで独身、世間からみたら痛いかもしれないけど、
母と妹。可愛がってくれるおじやおばたち。
美味しいものを一緒に食べに行ける友達、
FBを通じてまた、付き合いの始まった同級生。
19年たっても可愛がってくれる先輩や、今の会社の慕ってくれる後輩。
尊敬すべき上司。
韓国語の先生や韓国語仲間たち。
趣味ではじめた韓国語がなんかしらんけど仕事の武器になっている状況。
すべてひっくるめて、
すごーく、すごーく、幸せ。
明日からはまた、くだらない話のブログに戻ります。
今日だけは真面目な話でした。
先輩たちは昼の12時から飲んでいるので、短い時間でしたが、わざわざ私のいた神楽坂に来てくれて、待っていてくれて。嬉しかったし、久々にしたっぱの後輩になれて、楽しかったです。
ケーキサロンのことはゆっくり書こうと思います。
今日は少し真面目な話。
こんなところに書くべきか悩んだけど、友達と出会ったことへの感謝をこめて、敢えて書きます。
最近、ずっと連絡のとれなかったお友達が亡くなっていたことがわかりました。
10年くらい前、ゴスペラーズ好きで(今も好き)、ファンのコミュニティで知り合った友達です。
漢字は違うけど、本名が同じで他人とは思えないよーって妹のように可愛がってくれました。
コンサートは一緒に見ることはなかったけど、家も同じ県内で、何回かご飯を食べたり、ゴスペラーズのライブ会場で会ったり、スタレビとか、スクープとかのライブ会場でもバッタリあったりしていました。
実は知り合ったときには、その方は病気を持っていて、治っていたときでした。
数年がすぎ、お互いのブログで近況を知り、書き込みしたりしていましたが、彼女の病が再発しました。
それでも、元気でライブ会場で会っていて、でもだんだん悪くなってきたようで、一昨年の10月を最後にブログの更新が止まりました。
私はパソコンをあけるたびに、彼女のブログが更新されていないか確かめにいき、メールすればいいのに、迷っていて月日は過ぎました。
正直に言うと、ブログに彼女が体の状態を書いていたのでメールするのが、怖かったんです。
もし、なにかあったらどうしよう?
たとえ生きていても返信するのがつらかったら、かえって負担なのでは?
と。
最近、gooブログが紹介?してくれたブログで、同じゴスペラーズファンで彼女から聞いていた話とおなじ話が書いてあるブログに偶然たどりつきました。
そして、彼女が一昨年亡くなっていたことを教えていただきました。
なんとなく、わかっていたけど、ショックでした。
でもね、本当のことがわかってよかった。ホッとしました。
その方から命日も教えていただいて、今年は過ぎちゃったけど、次からは心の中で彼女を懐かしもうって思いました。
その方のブログに偶然行き着いたのは、ずっと誰にも言えず気にしていた私を彼女が導いてくれたんだと思います。
ありがとう。
でも、もういないってわかっても、
これからもたぶんブログ見ちゃうし、ゴスペラーズのライブ会場で「いないかな」って探しちゃうだろうな。
彼女にも、たどり着いたブログの管理人さんにも、感謝してます。
本当にありがとうございました。
そして、今日のような楽しい時間。
すごく幸せです。
私は何もできないし、普通のアラフォーで独身、世間からみたら痛いかもしれないけど、
母と妹。可愛がってくれるおじやおばたち。
美味しいものを一緒に食べに行ける友達、
FBを通じてまた、付き合いの始まった同級生。
19年たっても可愛がってくれる先輩や、今の会社の慕ってくれる後輩。
尊敬すべき上司。
韓国語の先生や韓国語仲間たち。
趣味ではじめた韓国語がなんかしらんけど仕事の武器になっている状況。
すべてひっくるめて、
すごーく、すごーく、幸せ。
明日からはまた、くだらない話のブログに戻ります。
今日だけは真面目な話でした。