昨日は、月曜日に誕生日を迎えたわたくしの誕生日祝いと
いうことで、夜食事に出かけました。
錦糸町の丸井に入っている韓国料理レストラン「妻家房」へ。
肉々しい気分だったもので。
そういえば一年前の勤労感謝の日にも日本橋の「妻家房」に
行ったような・・・。
この時期に食べたくなるサイクルなのか?
まずは韓国OBビールで乾杯。

一応お祝いなので、「上」タン塩&「上」カルビ。
「上」はやっぱり違うね。カルビがとろける~~。

チョレギサラダ。シンプルだけどおいしいよ。

スンドゥブチゲ。豚と海鮮が選べたので、海鮮をチョイス。
辛いマークがついてないのを選んだのに辛かった・・・。
でも海老やアサリやホタテなどの味が出ていてうまかった。

そして最後はお決まりの石焼きユッケビビンバを。
ここの石焼きビビンバは人を幸せにしてくれますね。
たいへんおいしゅうございました。満足。
次はチヂミも食べたいな。
帰りに楽天地ビルの地下にあるゲームセンターで「太鼓の
達人」をやって帰りました。
ここは100円で4曲も叩けるのでとってもお得です。
でも腕がヘロヘロになるので要注意!
いうことで、夜食事に出かけました。
錦糸町の丸井に入っている韓国料理レストラン「妻家房」へ。
肉々しい気分だったもので。
そういえば一年前の勤労感謝の日にも日本橋の「妻家房」に
行ったような・・・。
この時期に食べたくなるサイクルなのか?
まずは韓国OBビールで乾杯。

一応お祝いなので、「上」タン塩&「上」カルビ。
「上」はやっぱり違うね。カルビがとろける~~。

チョレギサラダ。シンプルだけどおいしいよ。

スンドゥブチゲ。豚と海鮮が選べたので、海鮮をチョイス。
辛いマークがついてないのを選んだのに辛かった・・・。
でも海老やアサリやホタテなどの味が出ていてうまかった。

そして最後はお決まりの石焼きユッケビビンバを。
ここの石焼きビビンバは人を幸せにしてくれますね。
たいへんおいしゅうございました。満足。
次はチヂミも食べたいな。
帰りに楽天地ビルの地下にあるゲームセンターで「太鼓の
達人」をやって帰りました。
ここは100円で4曲も叩けるのでとってもお得です。
でも腕がヘロヘロになるので要注意!