昨日、新しくなった船橋ららぽーとに行ってきました。
で、クリスピークリームドーナツに寄ってみたんですけどね、
夕方の6時くらいで1時間待ち。
こんなに行列しとったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/5d4a626d3460be7ca7823f619d1a69f3.jpg)
しかしこんなに並んではいられねーってことで、とりあえず
ららぽを出て船橋までゴハン食べに行きました。
船橋FACEの地下にあるラーメン屋「鶏坊や」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/97d91c7c7891894c50510f75f80ab1f7.jpg)
醤油らーめんと鶏あんかけ御飯(小)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/e2b788377c0c775c4603cbc34f66723e.jpg)
塩らーめんにカットレモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/d91fb4158ef9ee973914e5b8b18386db.jpg)
醤油らーめんは特に可もなく不可もなく、という感じ?
個人的にはちょっとこってりし過ぎだったかなぁ。
塩の方があっさりといけそうな感じでした。
しかし鶏あんかけ御飯はウマーでした。
(大)でも良かったかも。
さて、お腹もいっぱいになったところで、再びららぽへ。
ご近所だからなせるワザ。
夜8時になっても30分待ち。みんな好きね~。
しかしここまで来たら買って帰らないわけにはいかない。
とりあえず列に並んでみました。
ボックス買いの方は早く買えます、っていうので、2人家族
にもかかわらず箱買いの列へ。
10分ほどで店内に入れました。
ドーナツができるまでを見ながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3fe50ac80cf9cae4bda33ba93a12fd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/b4bbf6ac2cd309e966a5860a2bfab807.jpg)
途中でオリジナルグレーズドを試食にいただきました。
やっぱり出来立ては違いますねぇ。甘いけどおいしい。
おいしいけど甘~い。
なんかコレ1個で満たされた気がするけど、さすがに
コレだけ食べて買わずに帰るわけにも行かず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/81d1cae27249ec7b7f30e81506c182df.jpg)
コレが約15分ほど並んで手に入れたバラエティボックス
1800円ナリ。壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/3a9ac68eabaf1796edac7e9eb05f2a3f.jpg)
家に帰ってから1コ食べました。
今日は2コ食べました。
前にオリジナルグレーズドを何度か食べたときには
そこまで甘さは感じなかったけど、今回はあまーーい、
って感じでした。外国の甘さは半端じゃないね。
歯にしみる感じがします。
それでも残りのドーナツが楽しみなのでありました。
で、クリスピークリームドーナツに寄ってみたんですけどね、
夕方の6時くらいで1時間待ち。
こんなに行列しとったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/5d4a626d3460be7ca7823f619d1a69f3.jpg)
しかしこんなに並んではいられねーってことで、とりあえず
ららぽを出て船橋までゴハン食べに行きました。
船橋FACEの地下にあるラーメン屋「鶏坊や」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/97d91c7c7891894c50510f75f80ab1f7.jpg)
醤油らーめんと鶏あんかけ御飯(小)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/e2b788377c0c775c4603cbc34f66723e.jpg)
塩らーめんにカットレモン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/d91fb4158ef9ee973914e5b8b18386db.jpg)
醤油らーめんは特に可もなく不可もなく、という感じ?
個人的にはちょっとこってりし過ぎだったかなぁ。
塩の方があっさりといけそうな感じでした。
しかし鶏あんかけ御飯はウマーでした。
(大)でも良かったかも。
さて、お腹もいっぱいになったところで、再びららぽへ。
ご近所だからなせるワザ。
夜8時になっても30分待ち。みんな好きね~。
しかしここまで来たら買って帰らないわけにはいかない。
とりあえず列に並んでみました。
ボックス買いの方は早く買えます、っていうので、2人家族
にもかかわらず箱買いの列へ。
10分ほどで店内に入れました。
ドーナツができるまでを見ながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/3fe50ac80cf9cae4bda33ba93a12fd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/b4bbf6ac2cd309e966a5860a2bfab807.jpg)
途中でオリジナルグレーズドを試食にいただきました。
やっぱり出来立ては違いますねぇ。甘いけどおいしい。
おいしいけど甘~い。
なんかコレ1個で満たされた気がするけど、さすがに
コレだけ食べて買わずに帰るわけにも行かず・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/81d1cae27249ec7b7f30e81506c182df.jpg)
コレが約15分ほど並んで手に入れたバラエティボックス
1800円ナリ。壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/3a9ac68eabaf1796edac7e9eb05f2a3f.jpg)
家に帰ってから1コ食べました。
今日は2コ食べました。
前にオリジナルグレーズドを何度か食べたときには
そこまで甘さは感じなかったけど、今回はあまーーい、
って感じでした。外国の甘さは半端じゃないね。
歯にしみる感じがします。
それでも残りのドーナツが楽しみなのでありました。