最近、東船橋駅のツバメの巣が慌しくなってきたような
気がします。
どうやらヒナが誕生したらしい。
もっと前からそうだったのかもしれないけど、親鳥もエサを
探して行ったり来たりしているし、最近やっとヒナの姿も
見えるようになってきたので、ハッキリわかるように
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/1608b7c10d948de462a5c860e768475c.jpg)
南口側の一箇所だけかと思っていたら、反対側にも
もうひと家族いたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/d94affe95cddcd554255dfff4a36f8cc.jpg)
巣の下にあるベンチは、フン害で使用できなくなって
しまったけど、子供達が旅立つまではガマンですね。
親鳥さん、頑張ってね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/f5ec669963f2d3ed757405b9539b2e4b.jpg)
気がします。
どうやらヒナが誕生したらしい。
もっと前からそうだったのかもしれないけど、親鳥もエサを
探して行ったり来たりしているし、最近やっとヒナの姿も
見えるようになってきたので、ハッキリわかるように
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/1608b7c10d948de462a5c860e768475c.jpg)
南口側の一箇所だけかと思っていたら、反対側にも
もうひと家族いたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/d94affe95cddcd554255dfff4a36f8cc.jpg)
巣の下にあるベンチは、フン害で使用できなくなって
しまったけど、子供達が旅立つまではガマンですね。
親鳥さん、頑張ってね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/f5ec669963f2d3ed757405b9539b2e4b.jpg)