お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

Dole Cafeでビタミン補給

2009年03月29日 23時52分32秒 | foods
今日は宝塚観劇の日でしたの。
お気に入りのトップスターさんの退団公演ということで
ちょいと気合の入った観劇。
勇んで東京宝塚劇場に向かったのでした。

でもその前に。カフェで軽く腹ごしらえ。
銀座の「Dole Cafe」。
あのジュースのDoleがやっているカフェです。

このお店、銀座三越と歌舞伎座の真ん中くらいに位置して
おりますが、そんなに混んでいなくて良かったです。
意外と穴場。


フルーツカクテルジュースパインミックスと
フルーツパフェにイチゴのジェラートを乗せて。


フルーツもジェラートもジュースもとってもおいしかったです。
さすがDole。
店内もハワイアン調で雰囲気もいいし、店員さんも爽やか
だったし、FOODメニューもおいしそうだし、ここはなかなか
狙い目ですぞ。


やっと・・・

2009年03月29日 23時24分56秒 | 2009tigers
<阪神 2-1 オリックス>

オープン戦の最終戦、ようやく勝ってくれました。
終わりよければすべて良し。
相変わらずあまり点が入りませんでしたが、その分
ピッチャーは頑張った。
下柳もようやく上げてきた感じですね。

きっと今年も打てない打線を投手陣が支えるという
構図は変わらないのでしょうが、どんな形であれ、
チームがまとまって噛み合っていれば文句はないです。

今年は鳥谷と二番手キャッチャーの成長に期待したいと
思います。
それにしてもメンチはダメなのか??


【投手】
(オ)岸田、吉野、川越、香月、本柳-日高、鈴木
(神)下柳、藤川、福原、渡辺、江草-狩野

【責任投手】
(勝)下柳2試合1勝1敗
(S)江草8試合1S
(敗)岸田5試合2勝2敗

我が家の開花前線

2009年03月29日 08時48分44秒 | my home
ここ最近、寒の戻りが続いておりますが、ウチの子達は
負けずに頑張っております。

クロッカスちゃんは見事に黄色い花を咲かせてくれました。
球根プラザーズ、開花第一号です。
強風が続いていたので、咲いた後に倒れちゃった子も
いますが・・・。

次はヒヤシンス。ひとりピンクの花を咲かせました。
咲く前はパイナップルみたいだな。


そしてチューリップは、いかにもチューリップらしい
葉っぱをどんどん伸ばしています(当たり前)。


最後にラナンキュラス。
これも葉っぱが伸びてるけど、完成型を知らないので
この先どうなるのか楽しみ。


他にもパンジー子は相変わらず咲きっぱなし。


タイムは、ここ最近になってだいぶわさわさとしてきた
気がします。もっと暖かくなってきたら、もっと伸びて
来るに違いない。


植物たちの成長を見守るのも楽しいもんですね。
雑草も伸びてくるだろうから、また草むしりしなきゃな。

バーレーンに快勝!!

2009年03月29日 08時36分47秒 | soccer
<日本 1-0 バーレーン>(3勝0敗2分:勝ち点11)

W杯最終予選、日本がホームでバーレーンを見事に下し、
南アフリカにグッと近付きました。

前半はいい形で攻め込む場面を作るも相手のディフェンスに
阻まれ無得点。
いつものように最後が決まらないなぁと思いつつも、今日は
なんだかいけそうな気がする~♪と思いながらハーフタイムへ。

ハーフタイム中は、チャンネルを変えてフィギュアの
世界選手権を。
浅田真央ちゃんの演技を見届けてからサッカーに戻ったら
後半が始まっておりました。

後半も日本のペースだなぁ、なんてしばらく見ていたら、
気がついたら1点入ってるじゃないですか!?
いつの間に~~?

そんなこんなで1-0のまま終了。
無事に目標とする勝ち点3をゲットし、W杯出場に大きく
前進しました。
しかし勝ったのはいいけど、唯一の得点シーンを見逃した
のは、ちょっと残念。真央ちゃん見てて見れなかった人って
他にもいるんじゃないかしら?
達也のシュートとか内田のシュートとかが入っていれば
良かったのに。
でもまあ、勝って良かった。

バーレーンとはこの1年、4度対戦して2勝2敗。
5試合目で勝ち越し。
なんだかWBCの韓国との対戦のようですね。
これは良い兆候なのかもしれない。
このままの勢いで1位通過目指して頑張りましょう!