お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

能見、開眼

2009年04月24日 21時36分36秒 | 2009tigers
<広島 0-4 阪神>(8勝9敗1分)

能見、広島を完封!!
やってくれたね、能見君よ。
先週、久しぶりに勝利を挙げたと思ったら、今度は
なんと完封勝利。
これはいつ以来になるのでしょうか?

初回、2回と援護をもらって、気持ちよく投げられたの
でしょう。いつも立ち上がりが悪い能見だけれど、今日は
先頭打者を出したものの、連続三振で切り抜けてリズムを
作る。毎回のようにランナーを出しながらも粘り強く投げる。
そして149球も投げながら、最後の東出を打ち取り
ゲームセット。
能見もやればできる子や~。
狩野もよう頑張った。

わたしが見に行った東京ドームでは、やはり立ち上がりが
悪く、やられてしまったけれど、あの日の2回以降は
良かったからね。
きっとあの試合で何かをつかんだに違いない。
一生懸命応援した甲斐があったなぁ・・・。

去年の岩田くんのように、今年は能見が大きく羽ばたいて
くれそうな感じですね。
今後に期待しましょう。


【投手】
(神)能見-狩野
(広)前田健、林、ドーマン、青木高-石原

【責任投手】
(勝)能見4試合2勝2敗
(敗)前田健4試合2勝2敗

鳥谷でサヨナラ!!

2009年04月24日 07時29分41秒 | 2009tigers
<中日 1-4 阪神>(7勝9敗1分)

桧山ぁ~、鳥谷ぃ~、ありがとう~。
安藤もよう頑張った。

昨日もエラーから失点するわ、何度かあったチャンスでは
主軸の不調で得点を奪えないわ、いっぱい三振してるわで
もうダメだろうなぁと思ってたから、結果を見て驚いて
しまいました。
普通だったら、絶対勝てないパターンだよなぁ。

でも向こうも決め手を欠いていた感じだったからね。
波に乗れないチーム同士がレベルの低いところで争って
僅差でなんとか勝てた、というところでしょうか?

今年の鳥谷はひと味違う感じがします。
この勢いでどんどんレベルアップしてほしい。
桧山は久々のホームラン。
代打では13本目のホームランで「代打の神様」と呼ばれた
八木の球団記録に並んだそうな。
おめでとうございま~す!

今年は出番が少ない球児も1週間ぶりに登場。
球児を週一で使うなんてもったいないよねぇ。
エース安藤が投げて、球児も出てきたときに負けなくて
ホント良かった。
この後も苦しい試合が続きそうですが、なんとか5割
近辺をキープしつつ、浮上のきっかけをつかんでほしい
ですね。



【投手】
(神)安藤、ウィリアムス、アッチソン、藤川-狩野
(中)吉見、岩瀬、斉藤、高橋、平井、ネルソン、パヤノ、菊地-小山、小田

【責任投手】
(勝)藤川4試合1勝2S
(敗)ネルソン5試合2敗1S

【本塁打】
(神)桧山1号ソロ(8回、吉見)、鳥谷3号3ラン(12回、パヤノ)
(中)