今年リーグ戦6位、天皇杯では初戦敗退に終わった
浦和レッズ。
それでもフィンケ監督は来年も続投するようです。
フィンケ監督って、指導者としての資質がどうも
イマイチな感じですよね。
何より選手と信頼関係を築けていないのが致命的。
結局、闘莉王はあんな形で出て行っちゃったし。
阿部勇樹の去就もあやしいみたいだし。
高原なんてもうアウトっぽいし。
他チームの若手選手には敬遠されているみたいだし。
柏木が移籍してくるのは意外でしたが・・・。
某真弓監督も選手との間の距離感もビミョーな感じ
ですが、フィンケ監督はもっとヒドイ印象がありますね。
本当にこの人で良いのでしょうか??
社長がGMを兼任するおかしな体制もありますし。
不安がいっぱいです。
こうなったら一度堕ちるトコまで堕ちたらいいかも
しんないですね。
かつてのアジアチャンピオンも今では見る影もなしです。
せっかく活きのいい若手もいるのにね。
ああ、来季の開幕が待ち遠しくないよ~。
来年はW杯だけ楽しみにしてようっと。
にほんブログ村 ←ギド、帰ってこ~い
浦和レッズ。
それでもフィンケ監督は来年も続投するようです。
フィンケ監督って、指導者としての資質がどうも
イマイチな感じですよね。
何より選手と信頼関係を築けていないのが致命的。
結局、闘莉王はあんな形で出て行っちゃったし。
阿部勇樹の去就もあやしいみたいだし。
高原なんてもうアウトっぽいし。
他チームの若手選手には敬遠されているみたいだし。
柏木が移籍してくるのは意外でしたが・・・。
某真弓監督も選手との間の距離感もビミョーな感じ
ですが、フィンケ監督はもっとヒドイ印象がありますね。
本当にこの人で良いのでしょうか??
社長がGMを兼任するおかしな体制もありますし。
不安がいっぱいです。
こうなったら一度堕ちるトコまで堕ちたらいいかも
しんないですね。
かつてのアジアチャンピオンも今では見る影もなしです。
せっかく活きのいい若手もいるのにね。
ああ、来季の開幕が待ち遠しくないよ~。
来年はW杯だけ楽しみにしてようっと。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)