お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

井川がワースト1

2009年12月30日 22時42分17秒 | baseball
本日は大納会。
日経平均株価は1万0546円44銭と昨年の大納会の
終値と比べると1686円88銭も上がっており、
年間上昇率は19%でした。
前年末の株価を上回ったのは3年ぶりらしい。

今年3月には26年ぶりの低水準となる7054円と
バブル後の最安値を更新しましたが、年末にはなんとか
1万円を超えて終了。
来年はもう少し景気のいい話が聞けるようになると
いいんですけどね。
もっと頑張ってよ、鳩山さん。

そんな中、アメリカから景気の悪い話が。
『ニューヨーク・ポスト』が選ぶ地元プロスポーツチームの
過去10年のワースト選手10人の中にヤンキースの
井川慶投手が入ったらしい。
しかもワースト1。

野球だけじゃなくてバスケやアメフトも含めた中での
1位だから、かなり期待を裏切っちゃってる感じよね。
逆を言えば注目はされてるってことなんだけどね。
今年は3Aで29勝もしたらしいけど、メジャーで
勝たなきゃしょうがないもんなぁ。

ポスティングで送り出したんだから、活躍して欲しい
んだけどねぇ。
でもまぁ、そろそろ戻ってきてもいいかもね。
どうする、井川君??


にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 ←実は沢村賞投手

初代チャンプはバカリズム

2009年12月30日 21時40分19秒 | tv / entertainment
IPPONグランプリ、ビデオで見ました。
開幕戦の優勝者、大喜利№1はバカリズム。
M-1グランプリとともに楽しみにしていたこの番組、
バカリズムが期待どおりの働きをしてくれましたねぇ。

千原ジュニアもいいけれど、ここはバカリズムが優勝
したことに意義があると思うのよね。
バカリズム以外にもオードリーの若林君とか、有吉とか
ハリセンボンのはるかちゃんとかチュートの徳井さん
とか、良いメンバーが揃ってたわ。

はるかちゃんの「メールアドレスがueemairimasu@」って
いうの、好きだったなぁ。
バカリズムの湯切り口のある洗濯機とかも良かった。
やっぱ大喜利はいいですね。
チェアマンが松ちゃんというのも良いよね。
松ちゃんはホントにお笑いが好きなんだなぁ。
次回も楽しみです。

次はぜひ、さまぁ~ずの2人を出して欲しい。
大喜利といえば、やっぱりさまぁ~ずでしょ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ←ケータイ大喜利も好きです

納まった~

2009年12月30日 08時40分07秒 | Weblog
昨日は仕事納めの日でした。
経理で仕事をしていると、毎年最後の最後まで忙しかったり
するんだけど、でも昨日は若手たちが頑張ってくれたので
比較的スムーズに締めることができました。

そのあとはメンバーたちと打ち上げ
一年間の頑張りを労い合った訳で。
お疲れさまでした。

今年は長く一緒に仕事をしてきた先輩が異動して
自分の仕事環境が大きく変わった一年でしたが、
大過なく一年間無事にお仕事できたかなぁと思います。

これはやっぱり家族の支えがあったからだよなぁ
なんて思う訳です。
そんな気持ちで帰ってきたら、妻が「お疲れさまでした」
って、わたしの大好きなドーナツをくれました。

ドーナツプラントの2大好物、ブラックアウト&トレスレチェ。
さすがわかっていらっしゃる。うれしかったよぉ~。
こちらこそ今年一年ありがとう、という感じです。

今日はとりあえずドーナツ食べながらゆっくりさせて
もらおうかと思います。

えっ、大掃除??
掃除はルンバにお任せです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村