最近のやっちまった第2弾。
マイカーの車検が切れてました・・・。
2週間ほど前に。
そういえば先月、車検って今年だったっけ?
確認しなきゃ、と思っていたのよね。
しかしそのまま忘れて数週間。
気付いた時には、時すでに遅しでした。
幸いに、というか、普段あまり車に乗らないので、
車検切れの車で街を走る、なんてことがなくて
済んだんですけどね。
(じゃあ、車要らないじゃんとか言わないで~)
あとあと調べてみたら、車検切れの車で公道を走ると
道路交通法違反(無車検運行)で6点減点、前歴が
なくても30日の免停と罰金ですって。
しかも自賠責保険も切れていたら自賠責保険法違反
(無保険運行)でさらに6点の合計12点の減点になり、
前歴がなくても90日の免停だそうです。
あー、おそろしや。
とりあえずそんなことがなくて良かった。
んな訳で、今日車検切れの車を車検に送り出しました。
車検切れの場合、まず役所で仮ナンバーをもらわないと
いけないそうです。
わたしも車屋さんに車検証と自賠責保険の書類を託し
手続きをお願いしました。
これの手数料ってどれくらいとられちゃうんだろうなぁ。
授業料と思って払うしかないな。
みなさまも車検切れにはくれぐれもお気をつけ
くださいませ。
にほんブログ村
マイカーの車検が切れてました・・・。
2週間ほど前に。
そういえば先月、車検って今年だったっけ?
確認しなきゃ、と思っていたのよね。
しかしそのまま忘れて数週間。
気付いた時には、時すでに遅しでした。
幸いに、というか、普段あまり車に乗らないので、
車検切れの車で街を走る、なんてことがなくて
済んだんですけどね。
(じゃあ、車要らないじゃんとか言わないで~)
あとあと調べてみたら、車検切れの車で公道を走ると
道路交通法違反(無車検運行)で6点減点、前歴が
なくても30日の免停と罰金ですって。
しかも自賠責保険も切れていたら自賠責保険法違反
(無保険運行)でさらに6点の合計12点の減点になり、
前歴がなくても90日の免停だそうです。
あー、おそろしや。
とりあえずそんなことがなくて良かった。
んな訳で、今日車検切れの車を車検に送り出しました。
車検切れの場合、まず役所で仮ナンバーをもらわないと
いけないそうです。
わたしも車屋さんに車検証と自賠責保険の書類を託し
手続きをお願いしました。
これの手数料ってどれくらいとられちゃうんだろうなぁ。
授業料と思って払うしかないな。
みなさまも車検切れにはくれぐれもお気をつけ
くださいませ。
