お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

キレイなジャイアン

2012年09月30日 18時25分14秒 | my favorite
きこりの泉も人気のスポット。

ここでは、ドラえもんのお話『きこりの泉』に登場した
キレイなジャイアンに会えます。

この話、そんなに有名な話なのかなぁと思ったけれど、
意外にみなさんご存知のようで。

泉の中から


キレイなジャイアンが


徐々に


上がってきます。


どうせなら女神さまもつけてくれれば良かったのになぁ
なんて思ってみたりもします。

いったいキレイなジャイアンは一日に何回出たり入ったり
しているのでしょうか。
ご苦労さまです。


あなたが落としたのはこのジャイアンですか??

楽しいはらっぱ

2012年09月30日 16時21分48秒 | my favorite
屋外に広がるはらっぱには、いろんなキャラクターや
ドラえもんの道具に出会えるそれはもう楽しすぎる
スポットです。

どこでもドアに


もしもBOX


土管まであります。
ええ、中に入って写真撮りましたとも。


ピー助も人気の撮影スポット。
のび太の恐竜、懐かしいですねぇ。


ピー助の後ろの茂みの中にも隠れキャラがいますからね。
凝ってるよなぁ。

楽しくて、何回もはらっぱに行っちゃいましたね。
この日は天気も良くてよかった。


はらっぱで売ってたどら焼きアイス。
おいしかったです!


ミュージアムに到着

2012年09月30日 16時03分23秒 | my favorite
藤子不二雄・F・ミュージアムに到着しました。
少しだけ並んで、いよいよ入館。

まずは館内説明を受けてから、受付で「おはなしデンワ」を
お借りして展示室へ。

先生の作品と歴史、懐かしく思い出されました。
それから先生の部屋、ここでいろんな作品が生まれたんだなーと
感慨深かったです。
あと、先生のにちようび。
ここ、泣けました。
先生の優しさ、奥さまの先生に対するメッセージ。
うん、泣けました。

展示見学のあとは、Fシアターへ。
この日は『Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン
危機一髪!?』でした。

シアターのキップ。
これもいろんな絵柄があるみたいですね。
ドラえもんでうれしい!!



ドラえもんが生まれたのは2112年9月3日。
いま、ドラえもん生誕100年前を祝う撮影スポットがあります。
あと100年は生きられないだろうから、100年前だけでも
祝えて良かった。

ドラえもんと一緒に!