先日、今流行りのパソコン用メガネを買いに行きました。
会社でも家でもパソコンと向き合う時間が長いので、
使ったほうがいいのかなぁと思って。
まずは櫻井翔くんのCMでお馴染みのJ!NS PCへ。
今話題のお店ということで結構混んでましたね。
お店の人が忙しそうなので、勝手に店内を物色。
片っ端からいろんなメガネをかけまくってみました。
度付きのメガネにするとそこそこなお値段しちゃう
んですねぇ。
パッケージの3990円のものは、度なしだけみたいで。
仕方ないですね。
とりあえず今日は下見ということでお店を後にしました。
そしてもうひとつZoffも覗いてみました。
こちらは比較的空いていたので、お店の方の説明を
受けつつ、メガネをかけまくり。
全部で30個以上かけたかな。
なんだか頭痛くなっちゃいました。
たくさん試してあらためて思いましたが、自分はやっぱり
メガネ似合わないなーって。
縁が太いとなんか違和感あるし、黒以外だとやっぱり変。
なんて選択肢が狭いんだ。
少ない選択肢の中から、お店のお姉さんと相談しながら
ようやくひとつ選び出しました。
結構疲れたな~。
出来上がりに1週間かかるので、まだ使い心地はわからない
ですが、きっとこれからステキなパソコンライフが待って
いるはず!?
会社でも家でもパソコンと向き合う時間が長いので、
使ったほうがいいのかなぁと思って。
まずは櫻井翔くんのCMでお馴染みのJ!NS PCへ。
今話題のお店ということで結構混んでましたね。
お店の人が忙しそうなので、勝手に店内を物色。
片っ端からいろんなメガネをかけまくってみました。
度付きのメガネにするとそこそこなお値段しちゃう
んですねぇ。
パッケージの3990円のものは、度なしだけみたいで。
仕方ないですね。
とりあえず今日は下見ということでお店を後にしました。
そしてもうひとつZoffも覗いてみました。
こちらは比較的空いていたので、お店の方の説明を
受けつつ、メガネをかけまくり。
全部で30個以上かけたかな。
なんだか頭痛くなっちゃいました。
たくさん試してあらためて思いましたが、自分はやっぱり
メガネ似合わないなーって。
縁が太いとなんか違和感あるし、黒以外だとやっぱり変。
なんて選択肢が狭いんだ。
少ない選択肢の中から、お店のお姉さんと相談しながら
ようやくひとつ選び出しました。
結構疲れたな~。
出来上がりに1週間かかるので、まだ使い心地はわからない
ですが、きっとこれからステキなパソコンライフが待って
いるはず!?