お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

5月も黒星スタート

2014年05月01日 21時56分54秒 | 2012~tigers
甲子園では負けない・・・4月は。。。
ということになっちゃいましたね。

岩崎はまたしても大瀬良とのルーキー対決に敗れて
しまいましたか~。
大瀬良っていい投手なんですね。
岩崎はこの悔しさを三度目の対決で晴らせるよう
頑張っておくれ。

勝てば首位という試合で勝てないところがらしいと
いうかなんというか。
でもまあ、開幕戦も黒星、4月も黒星スタートだった
から、良い傾向なのかな??


<阪神 1-6 広島>(19勝11敗)

【投手】
(広)大瀬良-石原
(神)岩崎、渡辺、伊藤和、高宮-鶴岡、梅野

【責任投手】
(勝)大瀬良5試合3勝1敗
(敗)岩崎5試合2勝2敗

【本塁打】
(広)ロサリオ2号ソロ(3回、岩崎)、エルドレッド9号3ラン(5回、渡辺)
(神)ゴメス5号ソロ(9回、大瀬良)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

白いバウム

2014年05月01日 18時45分59秒 | foods
久しぶりに風邪をひいてしまいました。
せっかくの連休だというのに。
今週のアタマから、なんだかノドがいがらっぽいなぁと
思っていたら、どんどん調子が悪くなってしまって。

それでも昨日、一昨日は遊んでましたが、今日は一日
家で完全休養することに。
たまったビデオを見つつ、のんびりさせてもらいました。
風邪のときは保温、栄養、休養でしたっけ?
少しは回復したかなぁ。

本日のおやつには、一昨日北海道物産展でゲットした
白い恋人でお馴染み、石屋製菓の白いバウム「TSUMUGI」を
いただきました。


白い恋人のホワイトチョコを生地に練りこんだバームクーヘン。
北海道に行ってもいつも売り切れで買えなかったから
一度食べたかったんですよね。
朝一番で買いに行きました。


このバウム、ふわふわでホワイトチョコがしっかり
甘くて、超おいしい~。
あやうく一気に食べきってしまうところでした。
白い恋人が好きな人なら、きっと好きなはず。
バームクーヘンはふわふわ系よりしっかり系の方が
好きだけど、これはかなりおいしかった。
高得点です。

あー、もっとたっぷり食べたい。
連休後半にもう一回買いに行こうかなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

首里城の御開門

2014年05月01日 17時45分57秒 | travel
いよいよ沖縄旅行3日目。
最終日は沖縄の本丸(?)、首里城へ。
この日もイイ天気でした。

首里城は朝一に行くと、開門の儀式が見られるらしい。
それは見ておかなくては!!!
ということで朝早くにホテルを出発。
駐車場が見つからなくて少し焦りましたが、なんとか
時間前に到着。

2000円札でお馴染みの守礼門をくぐり


世界遺産の園比屋武御嶽石門の脇を通り


城郭の入口、歓会門を抜けて


急な階段を上って


瑞泉門


もひとつ漏刻門


ここまで来ると景色も良いです。


さらにもひとつ広福門を抜けると


下之御庭へ。
お庭の真ん中には聖地、首里森御嶽。


いよいよここが正殿に入る入口、奉神門。
ここで開門の儀式が行われます。


最初にお姉さんが出てきて少し解説をしてくれます。
続いておじさまたちが登場。


ドラを鳴らして


一礼して開門です。



さすが琉球王国の中心地、首里城。
正殿にたどり着くまでに門、門、門。
歴史を感じさせますね。
では中に入りましょう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

甲子園では負けない!

2014年05月01日 10時26分44秒 | 2012~tigers
スゴイですね、甲子園10連勝ですか。
優勝した2003年以来というから縁起が良いです。
4月が終わって貯金9つでゲーム差なしの2位。
オープン戦の惨憺たる状況から、誰がこの順位を
想像できたでしょうか?
うれしい誤算だけど、いまだ疑心暗鬼なワタシ。
最後まで誤算が続いてくれるといいなぁ。

しかし藤浪はなかなか調子が上がってこないですね。
勝ちはついたけど、5回4失点。
2年目の・・・ってヤツでしょうか?
期待が大きいだけに、自分で乗り越えて欲しいです。
昨日は守乱の影響もあったみたいですが。
エラー4つって、ヒドすぎる。
やっぱり基本は守りですからね。
変なことしてると簡単に悪い方に流れてしまうから
しっかり集中して戦ってくださいな。


<阪神 8-4 広島>(19勝10敗)

【投手】
(広)野村、小野、梅津、九里-石原
(神)藤浪、金田、加藤、安藤、福原、呉昇桓-鶴岡

【責任投手】
(勝)藤浪5試合2勝2敗
(敗)野村5試合3勝2敗

【本塁打】
(広)
(神)ゴメス4号3ラン(2回、野村)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村