お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

岩貞はホロ苦デビュー

2014年08月10日 22時45分43秒 | 2012~tigers
プロ入り初先発の岩貞。
立ち上がりから波に乗れず4回4失点で敗戦投手。

「全体的に自分の投球ができませんでした。」
ということは自分の投球さえできれば勝っちゃうかも
しれないですね。

次は勝利を!!


<阪神 3-7 広島>(53勝46敗1分)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

松翁軒「チョコラーテ」

2014年08月10日 16時30分34秒 | foods
赤坂から新宿に出ました。

新宿のマルイと伊勢丹をブラブラと。
都心のデパートは入っているお店がいちいち洒落てて
いいですね。
ウィンドウショッピングだけでもなかなか楽しいです。

デパ地下は一種のテーマパーク。
聞いたことないお店もいっぱいあって楽しいなぁ。
友達の誕生日プレゼントもゲットできました。

伊勢丹ではおとなの大九州展というのをやっていました。
九州地ビールフェスタというのも気になりましたが
あまり時間もなかったのでスルー。

ぐるっと回って帰ろうかと思っていたら、松翁軒を
見つけちゃいました。
そこにチョコラーテが売っているのを見つけてしまい
一本購入。


船橋での物産展ではすぐに売り切れてしまうのに、
新宿では仕入量が違うんですかね。
まだ残っててくれました。

本日、牛乳とともにいただきました。
これ何年ぶりだろう?
昔々、妻に長崎土産でもらって以来のお味。
懐かしくおいしくいただきました。

時間があればもっとブラブラしたかったけど、足の方が
ぼちぼち限界に。
万歩計は17000歩を示しておりました。
ふぅ。
普段歩かないのに急激なウォーキングは危険ですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

赤坂しろたえ

2014年08月10日 12時31分34秒 | foods
赤坂サカスに行くことを決めてから、近くにいいお店が
ないかずっとチェックしておりました。
見つけたのは「赤坂しろたえ」。

そういえば遠い昔に一度行ったことがあるような。
老舗の名店、まだあったんだなぁ。

赤坂サカスから徒歩5分くらい。
小ぢんまりとしたお店です。


ショーケースの中からケーキを選んでから店内奥へ。
カフェスペースは15席くらい。


ここのケーキは小ぶりなので、思い切って2つ頼んじゃい
ました。
看板メニューのレアチーズとタルトフレーズ。


レアチーズは濃厚だけど酸味もあるので結構爽やかな感じ。
底のビスケット生地がいいアクセントです。
タルトフレーズもおいしかった~。
久しぶりにおいしいイチゴのタルトを食べた気がする。
イチゴのおいしさも然ることながらタルトの歯ごたえと
甘さが絶妙でした。

近くのお姉さんが、痩せてるのにケーキ好きな人って・・・
みたいなことをヒソヒソ話をしていましたが、もしかしたら
自分のことだったのかしら?
一人で来てケーキ2つも食べてたら目立ちますよね。
お店で2つ食べるのなんて初めてだったんですけどね。
シュークリームも食べたかったけど、さすがに3つはね。

昨日は知らないで行ったけど、今日から夏休みだったん
ですね。
あぶなかった~。


橋本環奈ちゃんに続き、ラッキーでした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村