お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

「ソロモンの偽証」完走

2014年12月20日 19時14分35秒 | reading
第Ⅱ部を読み終えてから、1ヶ月ほど間が開いて
しまいましたが、再開して2週間弱で第Ⅲ部<法廷>
読み終わりました~。

最初のうちは重たい話だな~と思いながら読み進めて
いたけれど、話が進むにつれて読むスピードもどんどん
ペースアップ。
第Ⅲ部で裁判が始まってからは、モリモリ読んじゃい
ました。

いや~最後はそうなりましたか~。
判決はおいといて、裁判中の検事側、弁護側、陪審員、
それぞれの生徒たちの気持ちになって読んでたら
なんかすごい経験してるなぁなんていう感覚に
陥ってしまいましたね。
この子たち大人になったらどんな大人になるのかしら?
なんて思ったら・・・。

6巻の最後4分の1くらいは、文庫化のために書き下ろし
された作品になっていたけれど、その分終わりが早く
やってきたので、ペース配分がわからず、あれ終わっちゃった?
っていうことになっちゃいました。
まあそれもご愛嬌ということで。

結末が気になるけれど、長編は読み終わるとちょっと
さみしい。
ソロモンロス?
と言いながら、次の作品へ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ぬくぬく

2014年12月20日 15時20分43秒 | Weblog
いやー、寒い寒い寒い。
毎日、ホントに寒いですね。

朝起きて、会社から帰って、ファンヒーターを
つけたときの室温が7℃とか8℃とか言われると
もうどうしようかと思っちゃいます。

しかしそんなことより、北海道やら新潟やら、
北日本の連日の大雪が心配。
被害が広がらないといいのですが。

そんな寒い今年の冬、あったかアイテムを入手。
誕生日に重ね履きソックスをいただきました。

4枚重ね履きするこの靴下、
1枚目は絹の5本指靴下、2枚目は綿の5本指靴下、
3枚目はまた絹、そして4枚目は綿。
足元から体を温め、毒素を排出するに、この並びが
いいみたいですね。
確かにぬくぬくします。
この冬はこれで乗り切ろうと思います。


そしてもう一つ、この冬の新アイテム。
マイ枕。
先週、枕を買いに行きました。
自分の体に合った枕選びで、首の痛みを少しでも
和らげようと涙ぐましい努力。
以前買った枕が時間がたってだいぶ違和感が
出てきていたんですよね。

これで起きてるときだけでなく、新しい枕で
寝るときも快適に。

枕と合わせてヒップレスト&バックレストも
勢いで買っちゃいました。
会社で座っている時間が長いので、そこにも
気を使ってみようと。
結構値ははりましたけど、いいかもしんないです。
姿勢は正しく!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村